
先日、僕の教材(行列のできるFP事務所)の購入者さんで、 Facebookのブログシェアに「いいね!」がたくさんつくけど、 ブログ(リンク)へのアクセスが少ない… とおっしゃる方がいました。 実は僕もFacebookについてはいろいろ実験をしていて、 その報告も兼ねてFacebook集客について 一緒に考えてみましょう。 Facebookの「いいね」数にこだわっていませんか? 例えばこちらの記事。…

Facebookの活用法って、 いろいろあって悩みますよね。 FPがビジネスとしてFacebookを活用するなら、 Facebookページは必須です。 Facebookの個人アカウントだけだと、 プライベートの投稿とビジネス目的の投稿が混ざってしまい、 思いのほか、効果が上がらないからです。 今回はFacebookページを使い、 簡単に「いいね」をもらう仕組みを 作ってみました。 Facebook…

FIREブームの原典「お金か人生か」が暴く「現代の病」とは

外貨建て保険に逆風?金融庁が新たな共通KPIを導入。その中身とは!?

【セキュリティ対策】恐怖!アカウントが勝手に作成された!?対処法と心構えについてシェアします

LIFE SHIFT2 から学ぶ、先の見えない時代のFPの役割とは

知識を積み上げる!年末年始に読み込みたい、お勧め厳選3冊!

「配当節税二重取り」の穴が防がれる?令和4年税制改正大綱で判明。さらなる対策とは?

FPも顧客をお金もちにする?「行動経済学入門」カンタンレビュー

70年代に逆戻り?日本はもう先進国とは言いにくい。個人はどう対策すべき?

【勉強家必見】点から面への読書に進化する方法!「鈍器本」独学大全の魅力と、技法のご紹介

【初心者向け】FPにとってのネットメディアの役割を図解で説明