こんにちは。林です。
今回はネット集客を実践したことがない、もしくは実践して間もない初心者FP向けに、ネットメディアの基本的な役割の違いを図解で説明していきますね。
FPで集客をしていくなら、メディアの違いを理解し、それらを上手に組み合わせていく必要があります。
難しい話は一切ありませんので、気楽に読んでみてください。
目次
図の上から順番に、説明していきますね。
まずフロント集客の部分を見ていきましょう。
SNSは人の繋がりから、新規アクセスを生むことができるメディアです。TwitterやYouTube、Instagramなどが該当します。これらのSNSの中でもYouTubeはブログのようなサイトの特徴が強く、逆にTwitterは純粋にSNS的な要素が強いです。
中でもTwitterはリツイート(RTと省略される)という簡単にシェアできる機能があって、Twitterでは驚きや共感される内容がRTで拡散されやすいという特長があります。RTのおかげでTwitterは拡散力が強く、ブログやYouTubeを活用している人も、Twitterを併用して拡散を狙う、ということが多く見受けられますね。
対してブログにはSNSのような拡散機能はありません。その代わり、文字数やメディアの掲載数に制限がなく、自由に記事を書けるのが特長です。しっかりと情報がまとまっていることが多く、検索エンジンもブログ(サイト)の記事を好んで上位表示する傾向があるようです。ですので、ブログやHPは検索エンジンからの集客が期待できます。
また、情報発信の基地やデータベースとしての役割をもたせることもできます。SNSでの情報発信はタイムライン上でどんどん流れていってしまうので、どうしても「その場」の「旬」の情報を継続的に発信していくことになります。対してブログやHPは特定の記事を何度も何度も再利用することができます。しっかりとした記事を残しておくことで、新しい読者に何度でも再利用して読んでもらうことが出来ます。
例えば僕のこのブログでも、ブログやメルマガの始め方の基礎を記事にまとめています。↓
このように何度でも読んでもらえる記事を書けば、読者にも喜ばれますし、あなた自身の効率化にもつながりますよね。
広告はメディアとは違いますが、SNSにしろブログにしろ、他人が持っているスペースを「お金」を払って借りて掲載させてもらう仕組みです。場所を借りる、ということですね。お金さえ払えば誰でも広告は出せるので、資金があり、売上をさらに上げたい場合、広告は非常に有効です。
どのような場所を借りるかにもよりますが、読者から見ると他人の広告が突然現れることになります。ですので信頼関係を構築しにくいのが広告の最大の難点。したがって、少なくとも個人が集客するには、広告だけに頼るのはお勧めできません。SNSやブログを活用した集客がしっかり出来た上で、さらに広告で売上をアップさせるという使い方がいいと思います。僕も基本はSNSやブログで集客しつつ、追加の募集を広告で、という感じで活用しています。
SNSやブログ、広告といったフロントで集めた読者との信頼関係を深めることで、あなたのサービスに興味を持ってもらうことができます。この信頼関係を構築するメディアとして最もお勧めなのがメルマガです。例えばメルマガを毎日1通ずつ届けることで、信頼関係を構築していくことができます。
LINEなどのメディアでも同じことで、要はこちらから届けるメディア、を活用しましょう。ただしLINEの場合は距離感が近すぎてすぐブロックされることもありますので要注意です。またLINEはLINE社のサービスですので、規約の変更などもありますからその点も注意が必要です。
最後に提案が必要です。最終的になんらかの商品、サービスを申し込んでもらうことが目的ですからね。特にFPのようなコンサルティングビジネスの場合、内容を理解しにくい事が多いです。例えばFPにとっては馴染みの深いライフプランサービス1つとっても、ほとんどの読者は経験したことがないので全く分かりません。そのような複雑で高度なサービスに申し込んでもらうには、やはりしっかりと信頼関係が出来ている必要があります。
ですので、ほとんどの場合メルマガでオファーすることになります。FPがメルマガ必須と僕が常日頃から言っているのはこのためですね。
対して、もっとカジュアルな商品やサービス、例えばお茶会の案内や無料セミナーなどのオファーは、必ずしもメルマガでなくても構いません。SNSやブログ上の告知でも、十分集客することが可能です。ただし料金の安いもの、無料のもののオファーでないと集客が難しいので、結局その後でメルマガを活用するなどの必要があります。
非常にざっくりとですが、メディアの違いについてまとめてみました。
まずは役割の違いを理解し、適切に組み合わせることが集客を成功させるポイントになります。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです!
FIREブームの原典「お金か人生か」が暴く「現代の病」とは
外貨建て保険に逆風?金融庁が新たな共通KPIを導入。その中身とは!?
【セキュリティ対策】恐怖!アカウントが勝手に作成された!?対処法と心構えについてシェアします
LIFE SHIFT2 から学ぶ、先の見えない時代のFPの役割とは
知識を積み上げる!年末年始に読み込みたい、お勧め厳選3冊!
「配当節税二重取り」の穴が防がれる?令和4年税制改正大綱で判明。さらなる対策とは?
FPも顧客をお金もちにする?「行動経済学入門」カンタンレビュー
70年代に逆戻り?日本はもう先進国とは言いにくい。個人はどう対策すべき?
【勉強家必見】点から面への読書に進化する方法!「鈍器本」独学大全の魅力と、技法のご紹介
【初心者向け】FPにとってのネットメディアの役割を図解で説明
コメントフォーム