僕は自宅で仕事をする時間が長いですが その仕事環境を改善するため、今回思いきって 「昇降デスク」を導入してみました。 意外とその効果が大きかったので ご報告します。 基本的な仕事環境 僕の場合、ネット集客がメインということもあり オンラインでのご相談が全体の8割以上を占めています。 その8割の時間は基本的に自宅での デスクワークということになります。 快適なデスクワークを支えるためにも 以下の環境…
個人がFPの在宅開業をしようと思ったら、まずネットやSNSで集客できないかな、と普通に考えるはずです。 ただ、集客を開始するにしてもいろいろ準備しないといけないことがあって、その一つが「事務所」をどうするかという問題です。 自宅にお客様を招けるような場所があればいいですが、そんな部屋は無いよ!ということが多かったり、仮にあったとしても、住宅街で分かりにくく、とてもお客様を呼べないということもあるか…
コロナでも変われない?生保業界の根深い問題とは
「安定収入」を目指す人が最もやってはいけない誤解とは
これから大失業時代に!?大量の職のミスマッチとその対策
副業・独立起業を目指すあなたへ。確定申告と税金の注意点とは?
FPも間違う!?ライフプランの本当の意味とは。
【実録】MFクラウドとe-Taxソフトで確定申告できました
顧客本位の「深化」とは?金融審議会の動向について補足します
【コロナ】オンライン化で大打撃?保険営業オンライン化と対策とは
FPも使える!持続化補助金の概要をおさらい
大きな成功を阻む小さな失敗とは?ハインリッヒの法則から学ぶFPの失敗対処術