最近、Twitterやその他スマホアプリが進化していて、特にメルマガを利用しなくても、ある程度情報収集が出来るようになってきました。 ですが、メルマガにはメルマガの良さがあり、相変わらず情報収集ツールとして機能し続けています。 FPが購読すべきメルマガについてまとめてみました。 FPが購読すべきメルマガとそのメリット メルマガは情報収集に無くてはならないツールの一つですが、あなたはどのようなメルマ…
「ジニ係数」は格差を示す指標の一つ、 ということは知っていても、その計算方法は 知らないFPさんも多いのではないでしょうか。 これを知っておけば、もしお客様に聞かれても すぐに答えられますので、 ちょっと自慢できるかもしれません。笑 ジニ係数とは 今から80年ほど前に、イタリアの統計学者 コッラド・ジニによって考案された所得分配の 不平等さを表すための指数だそうです。 (Wikipedia) よっ…
2021年新年ご挨拶「目標を立てる最重要の3つのポイントとは」
【コロナ】今後の働き方とFPの方向性とは?
【しなやかマインドセットその3】切磋琢磨はしてはいけない!?
初心者必見!ファイナンシャルプランナーの集客概要
Wi-Fiの選び方について記事への寄稿をしました
【しなやかマインドセットその2】他人が気になるあなたへ
FPが今からコンサルを始めるべきビジネス上の理由
頑張る人ほど成功できない?その本質的理由と対策とは
【しなやかマインドセットその1】成長している人も過去を見ているが…
withコロナ時代のFPの魅力を現役FPが解説!