こんにちは。行列FPの林です。 最近、銀行員や元銀行員からの相談も増えてきました。なんでだろう?とその背景を探ってみたので今回はその話をしますね。 今銀行員だったり、元銀行員で次のキャリアを考えているという方は、参考にしてみてください。 動画で学びたい方はこちら 銀行が抱える構造的不況 銀行は構造的不況に陥っていると言われて久しいですが、まずは簡単にまとめておきますね。出典は「銀行員はどう生きるか…
こんにちは。行列のできるFP事務所プロデューサーの林です。 今回は「超訳ダ・ヴィンチ・ノート」という本からの抜粋です。読んでみてこれは結構面白い、興味深い本で、色んな分野の方に示唆があるかな、と思っています。 特にFPという視点でまとめてみました。いくつかピックアップしてみたので話をしてみたいかなと思います。 また今回、新たな試みとして、動画スライドを先に作ってその音声を起こしながら記事にするとい…
ちょとと遅くなりましたが、 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 年末年始にかけて、 ゆったりした時間のある方が多かったせいか、 ライフプランのお申込みがいつもより多く入ってきました。 もしかしたら事務所のキャパを超えているかもしれませんが(汗) なんとかがんばって期待に応えていきます。 さて今日は集客の話から少し離れて、 アクティブ・ブック・ダイアログ(ABD)と…
コロナでも変われない?生保業界の根深い問題とは
「安定収入」を目指す人が最もやってはいけない誤解とは
これから大失業時代に!?大量の職のミスマッチとその対策
副業・独立起業を目指すあなたへ。確定申告と税金の注意点とは?
FPも間違う!?ライフプランの本当の意味とは。
【実録】MFクラウドとe-Taxソフトで確定申告できました
顧客本位の「深化」とは?金融審議会の動向について補足します
【コロナ】オンライン化で大打撃?保険営業オンライン化と対策とは
FPも使える!持続化補助金の概要をおさらい
大きな成功を阻む小さな失敗とは?ハインリッヒの法則から学ぶFPの失敗対処術