FPさんで、アメブロ使って情報発信している人、
多いですよね。
(中でも、女性が多いような気がするのは僕だけ…?)
でも、注意してくださいね。
これだけの落とし穴が待っていますから…。
目次
普通、ホームページを一式作ってもらうと、
100万円はかかると言われています。
WEBに詳しい僕の知り合いに聞いても、
やはりどれだけ必要最小限に絞っても、
最低でも40万円から50万円ぐらいは
かかると言われていて、まぁ相場としては
そんなものだろうな、と思います。
実際、中で仕事している人の事を考えると、
別に僕はこれを安いとも、高いとも思いませんし、
妥当な金額だと思います。
要は、ほとんど人件費ですので。
人件費が一番高いことは、
FPであれば言うまでもなく
理解出来ることかと思います。
とすると、ホームページを作ってもらおうと思った途端に
100万円ぐらいは覚悟しないといけないわけですね。
まぁ、店舗を構えて事業を始めることに比べれば
なんてことのない金額かもしれませんが、
そもそもFPで成功できるかどうかも分からない駆け出し状態で、
これだけの金額を「ポン」と出せる人は
かなり少ないと思います。
だ・か・ら、FPの皆さんは、
アメブロに走るんですよね。
アメブロだったら、まぁ、
自分の好きなようにはなかなかなりませんが、
何と言っても無料ですし、多くのユーザーがいますので
アクセスが集めやすいと言われています。
ホームページ代わりに作っておきたい、
というニーズも確かに十分ありそうです。
実際、僕の知り合いのFPさんは
そんな感じでアメブロをせっせと
運用されています。
アメブロのメリットを簡単にまとめると
さて、そんな感じでアメブロに
せっせと記事を書かれている人も
大勢いると思いますが、そもそもアメブロって、
そういう目的で使っていいの?
という疑問があります。
え?どういうこと??
アメブロの規約を確認していきましょう。
え?アメブロの規約、読んだことがない…。
そんなことは、ありえません。
だって、アメブロを作る時に、
「規約を確認しました」
っていうボタンを、押しましたよね。
…分かりました。
ではこちらから、コッソリ、ご確認ください。
第13条(禁止事項)をご覧ください。
4の(4)に、「当社の承諾のない商業行為」があり、
禁止事項となっています。
特にこの中の③に該当してしまうFPさんが
多いと思いますが、ちょっと引用しますと
③当社が許可したものを除き、営利、非営利目的を問わず、物やサービスの売買、交換(それらの宣伝、告知、勧誘を含む)を目的とする情報の送信等(物品を販売し、又は契約を締結させることを目的とする無料セミナーの情報の送信等を含む)
要は、モノを売ったり買ったり、または
有料セミナーだったり、商売がらみの無料セミナーだとしても
告知したらダメよと言っています。
セミナーの告知なんて、普通にしますよね。
契約(商売)を目的とせず、完全ボランティアのセミナーなら
該当しないみたいなのでいいかもしれませんが、
それだと商売が成り立ちません。
アメブロが完全商用利用禁止と言われる、所以ですね。
じゃぁ、アメブロでは商売しないけど、
フォームでメールアドレスをもらって、
メルマガ配信するのはいいんでしょうか?
同13条の4の(3)に、以下の文言があります。
⑥他の会員に対し、個人情報(フルネーム、電話番号、メールアドレス、住所、本人の顔写真等)を聞き出す行為又は健全な目的以外で個人情報を掲載・発信する行為
個人情報を聞き出しちゃいけない、となっていますが、
「他の会員に対し」と条件付きとなっています。
じゃぁ、アメブロ会員以外だったらいいのか?
となりそうですが、そもそも4の(4)で
営利、非営利目的を問わず、物やサービスの売買、交換
が禁止されていますから、非常にグレーです。
メルマガ登録フォームというのは、
メルマガという情報の価値と、
読者となるメールアドレスの「交換」
とも解釈できますので、そうなればアウトですね。
ということで、メルマガフォームも含め、
全面的に商用利用禁止だと考えるのが
正しい理解だと思います。
それでもどうしてもアメブロを使いたい…
あるいは、いままでアメブロに積み上げてきた資産が大きいので…
ということであれば。
あくまでも自己責任ですが、自分のブログへのリンクや、
その他の告知ページや、メルマガ登録ページへのリンクを
「常識の範囲内で」貼るぐらいであれば
許されているようにも見えます。
この常識の範囲内で、というのも
許されているように見える、というのも
いずれも曖昧過ぎて基準には全然なりませんが(苦笑)
現状では
「赤信号、みんなで渡れば…」
的に、周りを見ながら恐る恐る
進めるしかなさそうです。
「アメブロが使えないとしたら、これからどうしたらいいんでしょうか…」
そもそも論で恐縮なのですが、
じゃぁ、あなたは一体、
何のためにブログやホームページを運営しているのか、
その基本と目的に立ち返って考えてみましょう。
要は、集客したい、ということなんですよね。
まさか、「趣味」でFPのブログを
運営しているのではないはずです。
でも、冒頭のように「1ホームページ100万円」
とかいわれるから、仕方なくアメブロをしている。
であれば、「ホームページ」
という概念を一旦捨ててみてください。
僕も一時期、このあたりを悩んだことがあるんですが、
そもそも、ホームページってなんだろう?
と考えた時、見かけはともかくとして、
ちゃんと集客ができればそれでいいのではないか?
と考えたわけです。
そう考えた途端、一気に選択肢が増え、
可能性が広がりました。
そもそもアメブロでいいじゃないかと
考えている時点で、ホームページの概念なんて
吹っ飛んでるはずですが、
そのノリで、商用利用できるブログを一つ、
持ってしまえばいいわけです。
一番いいのが、
「独自ドメイン+ワードプレス」
です。
それぞれキーワードぐらいは、聞いたことがあるかも知れませんが、
独自ドメインというのは、◯◯◯.com みたいに、
自分で自由に決めた文字列でアクセスできるURLのことです。
このURLの元に、ワードプレスという
ブログシステムをサーバー上に設置して、
ご自身で運用します。
これでやれば、利用規約なんて全く関係なく、
自由にFPの商売ができます。
(なお、サーバーの利用規約でアダルト、ギャンブル等が
禁止されていることがほとんとですので、そこは注意してくださいね。
もちろん普通のFP業であれば、全然問題ないと思います)
実はこのブログも独自ドメイン+ワードプレスですし、
FPとして情報発信しているブログも、
同じく独自ドメイン+ワードプレスです。
独自ドメインとは、このブログでいえば
「startup-fp.com」の部分ですね。
ワードプレスというのは、普段は目に見えませんが、
イメージとしてはアメブロの投稿画面がありますよね?
あれと類似のシステムだと思ってください。
しかもワードプレスというのは実は
「フリー」で利用可なんですよ。
で、僕のメルマガでもお話しているとおり、
ブログとメルマガだけで、十分集客できますので、
100万円かけなくても大丈夫です。
しかも、独自ドメインとサーバー(上のワードプレス)で
作ったブログは、「あなたのもの」です。
サーバーの規約はありますが、
それさえ守ればなんでも自由にできますし、
失うこともありません。
費用面でいえば、
これなら、全然負担はかからないですよね。
このたかだか月1,000円をケチって、
いつ削除されるのかとビクビクしながら全面ビジネス利用禁止の
アメブロを使い続けるのか…?
どう考えても、得策ではないですね。
アメブロは利用規約違反には厳しくて、
ある日突然削除されるなんて普通ですから。
今はまだ、たまたま上手くいっているだけでしょう。
気をつけてくださいね。
誤解を解くために言っておくと、
業者にお願いして100万円で
ホームページを作ってもらうことに、
全く意味がないわけでは、ありません。
利用価値があると思えば使えばいいですし、
なんでもおまかせでやってもらえますから、
かなり楽できるのは事実です。
僕も、必要に応じてデザイナーさんや
業者にお願いすることはよくありますから、
その事自体を否定しているわけではありません。
むしろ、価値があるならどんどん使うべきです。
ただ、いいたかったのは
100万円で作ってもらったホームページがあれば
自動的に集客できるというわけではない
ということですね。
これは必ず覚えておいてください。
ここは、どんなにお金かけて作っても、
それだけでアクセスが集まったり、
集客できたりすることは
「絶対に」ありません。
ネット上でアクセスが集まるのは「更新型のサイト」
すなわちブログ等です。
ホームページの見え方をしているブログもあるので
ちょっとややこしいですが、見栄え云々よりも、
まずは記事をどんどん書いてアクセス集めてますか?
ということなんですね。
それが出来もしないのに、
100万円かけたら集客がなんとかなる…
と考えるのはただの妄想ですから。
そういう無茶な考えは
できるだけ早く捨ててください。
そしてブログの記事を書くのは、
少なくとも最初は「あなた自身」です。
ブログの記事を書く理由とその効果については、
また別記事に書きますが、最初は絶対
自分で書く必要があります。
とまぁ、話が横道に逸れてきましたので
そろそろ終わりますが、結論として
是非参考にしてください。
ネット集客についてもっと知りたいなら、
メルマガで学んでください。
ブログに書かないことも、
メルマガでは書いています。
↓
FIREブームの原典「お金か人生か」が暴く「現代の病」とは
外貨建て保険に逆風?金融庁が新たな共通KPIを導入。その中身とは!?
【セキュリティ対策】恐怖!アカウントが勝手に作成された!?対処法と心構えについてシェアします
LIFE SHIFT2 から学ぶ、先の見えない時代のFPの役割とは
知識を積み上げる!年末年始に読み込みたい、お勧め厳選3冊!
「配当節税二重取り」の穴が防がれる?令和4年税制改正大綱で判明。さらなる対策とは?
FPも顧客をお金もちにする?「行動経済学入門」カンタンレビュー
70年代に逆戻り?日本はもう先進国とは言いにくい。個人はどう対策すべき?
【勉強家必見】点から面への読書に進化する方法!「鈍器本」独学大全の魅力と、技法のご紹介
【初心者向け】FPにとってのネットメディアの役割を図解で説明
コメントフォーム