「まぐまぐでメルマガする場合、集客効果に違いがありますか?」 というご質問を頂きましたので、回答させて頂きました。 せっかくですので他の読者の方にも、シェアしておきますね。 まぐまぐでメルマガをしたら集客できますか? メルマガを楽しく読ませて頂いています。 メルマガを独自に発行するのと、まぐまぐのようなメルマガスタンドから発行するのとでは、集客効果に違いがあるのでしょうか? まぐまぐは昔趣味のメル…
先日、読者の方から「メルマガの仕組みのすごさに驚きました」と言われました。 ありがとうございます。 すごく大事なポイントなので、さっそく記事を書きます。笑 「メルマガの仕組みのすごさに驚きました」 はじめまして。 完全独立系のFPとしてお名前を聞いたことが あり、メルマガの登録をしようと思いました。 まだ、登録して間もないのですが、、、 内容はもちろん面白いのですが、、どんどんメルマガ 登録したく…
主婦や子育て中のママさん女性に人気の在宅起業について、その種類をまとめてみました。 もともと起業というからには新しいアイデアで始めるものかもしれませんが、今まで新しいと言われてきたビジネスでも、既存のビジネスを改良したものがほとんどです。 ですので、これら在宅起業の種類を知ってそれらを足がかりにしたり、参考にすることは決して無駄にはなりませんし、ある意味王道と言えるでしょう。 女性の在宅起業とメリ…
僕自身、ブログとメルマガで集客していますが、その方法を教えてもいます。 そんな中、また一人、実践者さんがブログで成果を出されました。 すごく面白い方で参考になりますので、こちらでもご紹介しますね。 このブログでライフプランを受注…!? では早速、こちらをご覧ください。 ↓ ね? 面白いでしょ? これパッと見、FPのブログには見えません。笑 (もちろんそれでOKなのです) それでいて、中身は真面目な…
ウェブマーケティング先進国の 欧米では、メルマガ回帰現象が 始まっているようです。 一体、どいうことなんでしょうか? 欧米でメルマガが注目されている理由とは こちらの記事を読めば分かりますが ちょっと長いですのでポイントをかいつまんで 説明しますね。 メルマガは競合に埋もれない SNSとメルマガの対比で語られていますが SNSのフィードだとプライベートの投稿や 他の広告に紛れてどんどん流れていきま…
集客しなくてもいいFPと、 集客に全力を注ぐべきFPの 違いってなんでしょうか。 もしあなたが独立FPを目指している もしくは今集客に取り組んでいるというなら この違いは必ず知っておくべきでしょう。 集客しなくてもいいFP 全く集客しなくてもいいというのは言い過ぎですが 比較的楽に集客できるFPというのは あると思います。 それは 「すでに仕組みやネットワークが出来ている」 FPです。 例えば、顧…
先日のことですが 某SNSでこんな やりとりがありまして。 僕: 宅配便の日付指定せずに、発注日をずらせばいいじゃん! Aさん: いや、仕事なんだから気にせず受け取りたい日を指定すべき。 Bさん: 日付するのはダメですか? とまぁ、宅配便の日付指定のネタなんですが… 相手の顔が見えていますか? 最近、宅配ドライバーの人材不足とか 過剰労働の現場の報道とかがあって 配送の現場が大変なのはご存知の通…
あなたはネット集客について どんなイメージを持っていますか? 難しそうとか、 PCのスキルが高くないと出来ないのかな とかイメージされてるなら それは全然的外れ。 僕の教材実践者さんで 既に集客も始まってる方がいるんですが その方なんて先日、某有会員誌の 記事監修まで頼まれたそうですよ。 ブログで集客、監修まで引き寄せてしまったFP 最近、絶好調で集客が始まっているFPさんから 僕の教材の感想を頂…
去年の暮れ頃、 Googleが医療、健康に関するサイトの評価方法を変更する との内容がGoogleAnalyticsのブログ等で発表されました。 一部(大きな)影響が出始めたようで 関係者は騒然となっているようです。 「でも今回は健康・医療の話で、FPには関係ないでしょ?」 いえいえ、実は大アリなんです。 あなたがFPで、ネット集客しようと考えているなら 今後大きな影響を受ける可能性があります。 …
7月は、過去最高の売上を達成しました。 これからの抱負、ネット集客などなど、について思うところを書いてみました。 過去最高のコンサル売上達成 嫁さんが経理担当で、定期的に売上集計してくれています。 まだ暫定らしいですが、7月は407,920円の売上でした。 まぁ、まだまだ全然大したことないですし、やはり月によって変動することもあるので全然安心できる金額ではないですが、順調にFPビジネスが伸びている…
顧客本位の「深化」とは?金融審議会の動向について補足します
【コロナ】オンライン化で大打撃?保険営業オンライン化と対策とは
FPも使える!持続化補助金の概要をおさらい
大きな成功を阻む小さな失敗とは?ハインリッヒの法則から学ぶFPの失敗対処術
【ご回答】e-Taxで領収書はどう扱えばいいの?
保険代理店が置かれている環境を分析してみました
2021年新年ご挨拶「目標を立てる最重要の3つのポイントとは」
【コロナ】今後の働き方とFPの方向性とは?
【しなやかマインドセットその3】切磋琢磨はしてはいけない!?
初心者必見!ファイナンシャルプランナーの集客概要