マイベストプロというサイトはご存知ですか?
個人・小規模の専門家を紹介するサイトで、今では全国展開されていますが、京都では京都新聞が共同運営しています。
先日、そのマイベストプロから「掲載しませんか?」との問い合わせがありました。
僕自身、マイベストプロを存じ上げてなかったのですが、詳しくお話を伺ったので少しご紹介します。
ブログが苦手だ、という方は参考になるかもしれません。
目次
マイベストプロは神戸から始まった専門家マッチングサイトの一つです。
現在では神戸、京都はもちろん全国に展開しているそうですが、それぞれの地方で、地方新聞や地方テレビ局と提携し、共同運営しているのが最大の特徴です。
今回お声がけいただいたのはマイベストプロ京都で、京都と滋賀の専門家をカバーし、京都新聞と提携しているサイトになります。
ちゃんと京都、滋賀のFPさんも掲載されていました。
今回は条件が合わなかったので残念ながら見送りさせて頂いたのですが、ここの読者にも役立つようなメリットもありますので、その辺の話をご紹介しておきたいと思います。
まず、専門家が集まるサイトですから、マッチング(問い合わせ)の可能性が高まるというメリットは外せないでしょう。
僕は自分のブログで十分集客できているのでこれ以上の集客は今のところいらないのですが、「これから集客を始める」という方なら、十分検討していいと思います。
また、京都新聞が運営しているということ、掲載には一定の審査を通る必要があることから、掲載されれば信頼性が向上することも魅力ですね。
マイベストプロには「コラム」というのがあって、どのような使い方をしても構わない記事投稿スペースが用意されています。
拝見すると、しっかりしたお役立ち記事を書かれている方がいれば、ご自身のプライベートを日記代わりに書かれている方もいて、それぞれ思い思いに活用しているようです。
また、当然ながらこのコラムをどんどん更新していくことで、ブログのような集客効果も見込めるとのこと。
実際見せて頂きましたが、確かに特定のキーワードではマイベストプロのコラムが検索上位に入っている事例もありました。
また、コラムの末尾に各著者の紹介欄が入るのですが、紹介欄の中に「ホームページ」URLを掲載して、自分のホームページに誘導することが可能です。
これは「マネーの達人」のようなサイトでもある機能ですのでそれほど珍しくはないのですが、
面白いのは、ホームページアドレスにメルマガ登録ページを掲載しても構わない、というお話でしたので、僕みたいにメルマガで集客しよう、という方にも使えますね。
僕も、事務所をさらに拡大するフェーズに入ったら、お世話になるかもしれません。
もう一つ面白いと思ったのは、Yahoo!知恵袋の専門家として、マイベストプロのメンバーを登録できるというサービス。
例えば、Yahoo!知恵袋にはこちらのような専門家のページがあります。
マイベストプロの専門家だけではないですが、マイベストプロの専門家紹介ページのフッタエリアには、このような欄が入ります。
これ、面白くないですか?
「メールで問い合わせる」ボタンがデカデカと配置されていますので、いかにも問い合わせが来そうな感じです。
質問に回答してもらった人はもちろん、その質問と回答を横から見てた読者も、この専門家が気になって問い合わせる…という新たな導線もできそうですよね。
特に、ブログやコラムを書くネタに困るというタイプの人であれば、とにかくYahoo!知恵袋の質問に回答しまくって、問い合わせを頂くという方法もありそうです。
さてこれだけのサービスを利用するための料金ですが、
5万円はともかく、これだけのサービスが月額1万円なら、決して高くはないんじゃないでしょうか?
たった一人でも集客できれば、簡単にペイできますよね。
しかも、会員への電話、メールサポートは無料だそうです。
サポートメンバーは実は京都新聞のスタッフではないため、記事の書き方云々ではないかもしれませんが、この料金で電話とメールサポートが受けられるのは美味しいかもしれませんね。
主にマイベストプロのメリットについてご紹介してきましたが、もちろんデメリットもあります。
まず、有料契約型のサービスですので、契約解除したら、アカウントが無くなりコラム記事も削除されてしまう可能性があります。
コラム記事の場合は、著作権がマイベストプロになければそのまま他でも流用可能なので、完全に無くなるわけではないですが、コラムでアクセスを集めていた場合は、SEO効果が無くなり、またゼロから始めないといけないので注意が必要です。
Yahoo!知恵袋のアカウントはどうなりますか?とお伺いしたのですが、まだこちらのサービスは始まって1年ぐらいで、解約の実績がないとのこと。
このあたり、Yahoo!知恵袋を活用したい方は注意が必要かもしれません。
また、各地方毎に審査や運営ルールが微妙に異なるそうで、そのあたりは別途確認が必要だと思います。
今回僕はマイベストプロ京都を初めて知りましたが、結構面白いサービスを展開しているな、という印象です。
特に、ブログをイチから作るのは面倒、という方であればマイベストプロのシステムを使って集客できるのはメリットがあると思います。
あとは料金との兼ね合いで、コラムが充実していけばいくほど資産になりますから、解約しづらくなります。
何度もですが、僕はブログでアクセスが集まっていてキャパの関係上、現状ではこれ以上の集客ができません。
でもたとえば将来事務所を大きくしてスタッフが増えたら、スタッフのコラム用に契約しても面白いですね。Yahoo知恵袋も、スタッフに任せればいいかな。笑
月々たった1万円ですから広告費としては知れてますし、仮に失敗したとしてもあまり痛くもありません。
いろんな可能性が見えるサービスだと思うので、ネット経由の集客を考えているFPは一度検討して見る価値はあると思います。
なお、以上は僕がお聞きした内容であり、もしかしたら間違っている可能性もあります。
また、僕が京都在住ですのでマイベストプロ京都の話がメインとなりましたが、マイベストプロは各地方の新聞紙、テレビ局等と提携しています。
詳しくは、各地方のマイベストプロにお問い合わせくださいね。
FIREブームの原典「お金か人生か」が暴く「現代の病」とは
外貨建て保険に逆風?金融庁が新たな共通KPIを導入。その中身とは!?
【セキュリティ対策】恐怖!アカウントが勝手に作成された!?対処法と心構えについてシェアします
LIFE SHIFT2 から学ぶ、先の見えない時代のFPの役割とは
知識を積み上げる!年末年始に読み込みたい、お勧め厳選3冊!
「配当節税二重取り」の穴が防がれる?令和4年税制改正大綱で判明。さらなる対策とは?
FPも顧客をお金もちにする?「行動経済学入門」カンタンレビュー
70年代に逆戻り?日本はもう先進国とは言いにくい。個人はどう対策すべき?
【勉強家必見】点から面への読書に進化する方法!「鈍器本」独学大全の魅力と、技法のご紹介
【初心者向け】FPにとってのネットメディアの役割を図解で説明
コメントフォーム