こんにちは。行列FPの林です。
あなたは日々成長を感じることができていますか?「成長」を感じられるかどうかは、あなた自身のマインドセットが非常に重要になります。
知識・スキルよりも、マインドセットがポジティブであるか否かが、あなたが「成長」を感じられるか(より充実した日々を過ごすことができるか)に大きな影響を与えます。
本記事では、あなたが日々の生活の中で、より多く「成長」を感じ、それが喜びややりがいに繋がり、充実した日々を過ごすためのマインドセットについて紹介します。
本記事で得られること
・マインドセットの位置付け
・「硬直マインドセット」と「しなやかマインドセット」の違い
目次
そもそもマインドセットとはどのような意味を指すのでしょうか。マインド(意識)+セット(設定)と言葉を分けて考えると、マインドセットとは「意識の設定=ものの考え方」を意味します。
このマインドセットは、私たちのこれまでの経験や周囲からの情報などによって形成される思考パターンです。
「成長」という言葉を見て目に入るものは同じ文字であっても、「成長」とは?という問いに対しては違った答えが返ってくるはずです。それは人それぞれで「成長」に対するマインドセット=ものの考え方が違うからなのです。
それでは、あなたにとって成長とは何でしょうか。例えば、あなたが何か目標を掲げたことに対して努力し、その結果成功したとしましょう。より具体的にいうと、、、「あなたはテストで100点とるために毎日勉強し、その結果100点を取ることができた」とします。
あなたは100点を取って初めて自分は成長したと感じますか?それとも、100点取れただけではなく、仮に100点取れなかったとしても、毎日勉強したことで知識が増えたこと、そして勉強する習慣がついたことを成長と感じますか?
アイスバーグ(氷山)モデルをここでは紹介します。“成長”を考える時によく使われるモデルでアイスバーグモデルでは、下の絵のように海面に見えている氷山の一角の下にはさらに巨大な氷塊が隠れていて、実はそちらの方がより大切な本質であることを説明しています。
確かに、目に見えて分かりやすいものとして「成果」がありますが、実際にその成果を出すためには、「能力・スキル」、「ふるまい・習慣・行動」、「意識・想い」が隠れていて、それらが「成果」の土台となっているのです。
つまり、成長とは何か?を考える時は成果だけではなく、その成果を支える「能力・スキル」、「ふるまい・習慣・行動」、「意識・想い・人生哲学」にこそ目を向けるべきなのです。
100点を取って初めて成長したと言えると考えたあなたは、下の絵に示すように成果の部分しか見えておらず、より重要な土台となる部分が見えていないのです。
「硬直マインドセット」と「しなやかマインドセット」とは成長するための最も根本的で重要となる「意識・想い・人生哲学」の部分にあたります。
「硬直マインドセット」とは、他人からの評価を気にしすぎてミスを恐れ難しいことにチャレンジできない特徴があります。
例えば周囲を気にしすぎるがあまりに、自分の行動を狭めていないでしょうか。行動を狭めることにより、得られる能力やスキルも自然と狭まってしまいます。また何かの理由で上手くいかなかったとき、他人のせいや環境のせいにして前に進むことをやめがちになります。
一方で「しなやかマインドセット」は、他人の評価を気にせず、あくまで自分の成長に焦点を置くことで自ら掲げた目標(成果)に対して努力を惜しまず突き進む特徴があります。他人に影響されることがないため、行動の範囲を狭めることなく、目標に向かって進むことができます。
冒頭でも述べましたが、マインドセットとはあなたのこれまでの経験や、教育などの周囲からの情報によって形成されたものであり、変えてみて!と言われたからと言ってすぐに変えられるわけではありません。
でも、あなたの人生をより豊かなものにする土台がマインドセットの部分です。これまでのあなたの人生を振り替えって、どのようなマインドセット=ものの考え方で生きてきたのか、そしてその考え方は自分にとって息苦しいものではなかったか?今一度考えてみてください。
「周囲の目を気にしすぎていた…」や「周囲から言われたから…」など、自発的ではなく受動的な人生だったのであれば、この機会に変えてみてください。
一度きりのあなたの人生です、是非「しなやかマインドセット」を心掛けてみてください。毎日意識することで、今「硬直マインドセット」の人でも自然と「しなやかマインドセット」に変わっていくはずです。
日々の生活の中で「成長」を感じられるか否かは、あなたのマインドセットが大きく影響しています。
目に見えやすい“成果”だけを見るのではなく、結果にたどり着くまでの自分の意識の変化や習慣の変化、スキルアップといった過程に対して目を向け、自分自身が前に進んでいることを都度振返ってください。
自分が思い描いた“成果”にはたどり着かなかったかもしれない、、、でも後ろを振り返った時に一歩でも過去の自分より前進していることに気づき、成長を感じることを期待します。
あなたがより充実した人生を送られることを願って!
FIREブームの原典「お金か人生か」が暴く「現代の病」とは
外貨建て保険に逆風?金融庁が新たな共通KPIを導入。その中身とは!?
【セキュリティ対策】恐怖!アカウントが勝手に作成された!?対処法と心構えについてシェアします
LIFE SHIFT2 から学ぶ、先の見えない時代のFPの役割とは
知識を積み上げる!年末年始に読み込みたい、お勧め厳選3冊!
「配当節税二重取り」の穴が防がれる?令和4年税制改正大綱で判明。さらなる対策とは?
FPも顧客をお金もちにする?「行動経済学入門」カンタンレビュー
70年代に逆戻り?日本はもう先進国とは言いにくい。個人はどう対策すべき?
【勉強家必見】点から面への読書に進化する方法!「鈍器本」独学大全の魅力と、技法のご紹介
【初心者向け】FPにとってのネットメディアの役割を図解で説明
コメントフォーム