あなたはブログから集客をしたいと考えて ブログに記事を書かれているのだと思いますが ブログに書く記事の文字数って どれぐらいあればいいかご存知ですか? ネットを調べれば、 曰く、1,000文字でいいとか 曰く、5,000文字以上だとか。 いやいや、8,000から1万文字以上だとか。 様々な「結論めいた」意見が 幅を利かせていますよね。 今現在、現役でネット集客を行っているFPの僕が 一体どれぐらい…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

先日のことですが、 「自社株の譲渡益があるので、 今後の資産運用について相談したい」 という相談がありました。 僕は資産運用や投資が得意分野ですので この手の相談は当然多いのですが この相談が他とは違うのは 「リピート」だったことです。 2年近く前にライフプラン相談を受けたのですが 今回状況に変化があり、相談したいということで 先方から連絡がありました。 既存顧客数(ストック)が増えていくとどうな…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

「これからはネット集客の時代だ!」 と、誰かに言われたかどうかは分かりませんが、僕が言うまでもなく既にブログで情報発信しているFPさんはたくさんいらっしゃると思います。 でも、なぜFPがブログで情報発信したり、集客したりすべきなのでしょうか。 いくつかの視点で考えてみました。 FPがブログで情報発信・集客すべき6つの理由 では早速、FPがブログで情報発信・集客すべき6つの理由について僕なりの考えを…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

ブログをされているFPさんも多いと思いますが、サムネイル画像やヘッダ画像の選び方って、面倒じゃないですか? そこで、FPがブログやホームページで使えそうな画像とイラストを46種類、厳選してみました。 今回は海外のフリー素材サイトからのセレクトですが、海外サイトは検索しづらいということもあり、参考になるかと思います。 不動産関連のブログやホームページに役立つ画像・イラスト その前に、ブログの運営その…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング
FP協会ときんざいの試験違い

ネットで集客するのに、文章は必須です。 これは間違いありません。 よく「これからは動画の時代だ!」 と言われたりしますが、 動画の中で喋りませんか。 あれ、立派な文章ですよね。 文章を文字で表すか、 声で表すかの違いはありますが 結局どちらも同じ文章です。 では、FPがネット集客するために 文章術、いわゆるコピーライティングのスキルは 必要なのでしょうか。 世の中に「売れる文章」というのはない 「…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

僕の教材の実践者さんで、 ガンガン作業を進められている女性の方がいます。 ITの知識は普通よりも上だと思いますが やはりネット集客となるとちょっと 戸惑うこともあるようです。 シェアしておくと役に立ちそうなネタがありましたので、 ブログでお伝えしておきますね。 Google アナリティクスでのアクセス解析 僕の教材では、ブログの運営にWordPressを推奨しているのですが そのWordPress…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

拝金主義。

「売れるものに価値がある。 売れないものには価値がない。」 と豪語する経営者が少なからずいます。 僕はこれを良しとしていません。 売れないものには、本当に価値が無いのか? 「売れるものに価値がある。 売れないものには価値がない。」 売れないものに価値がないと 言い切っているかはケースバイケースですが 少なくとも売れるものにこそ価値がある と考えている経営者は多そうです。 これは某有名経営者がその著…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

一月で多い時は10人以上のお申し込みがあるんですが、 今月はたったの5件でした。 いや、まだ今月あと5日ほどありますから もうあと一人、二人は増えるかもしれませんが それでもちょっと少ない気もします。 ですが、本音では「多いな」と思っています。 ほったらかしで集客できる仕組みはあなたの貴重な財産になる どうして「多いな」と思ったかというと、 集客活動をかなりサボっていたにも関わらず この人数だった…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

あなたは、できるだけ早く成果を出したいと お考えですか? では、結論から言えば 「最も大切なことに一点集中して取り組む」 です。 この事自体は、恐らく今までいろいろなところで 耳にしてきたのではないでしょうか。 でもできなかった。(苦笑) その理由は色々あると思いますが 理由の一つに、一点集中の重要性を きちんと認識出来ていない、というのが あろうかと思います。 そこでこの重要性と対策について 今…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

オンライン会議アプリZoomというのはご存知でしょうか。 オンライン会議アプリではSkypeが有名ですがZoomというアプリがあり、最近利用者数を伸ばしているようです。 僕もZoomを使ってコンサル業務を行っていますが、Zoomを付けば相談中に手元の電子資料等を画面共有することができますので非常に便利です。 今回はその方法をご紹介します。 オンライン会議アプリZoomとは? Zoomをあまりご存知…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング
プロフィール

こんにちは、林FP事務所代表の林健太郎です。ブログご訪問ありがとうございます。

ファイナンシャルプランナー(CFP®)、工学博士(阪大)。ライフプラン相談100世帯以上、個別の資産運用相談等を中心にFP業で収入を得ていますが、ネット集客が得意で北は北海道、南は沖縄まで日本全国に顧客を持っています。

FPは集客が難しいと言われる中、ネットだけで集客に成功しているFPはさらに少ないと思いますが、その秘密をメルマガでお伝えしています。

メルマガ詳細

プロフィール
メディア掲載実績など
FPジャーナル2018年9月号
2018年9月、日本FP協会の機関紙「FPジャーナル」(約20万部)の特集「長期x分散x積立投資を徹底検証」に林の記事が掲載されました。(→プロフィール



PHPPHPくらしラク〜る2017年12月号表紙

PHPくらしラク〜る2017年12月号・2018年1月号短期集中連載の監修をさせて頂きました。(→プロフィール



日経ヴェリタス2016-08-14

日経ヴェリタス2016年8月14日号「確定拠出年金 とことん活用術」にコメントが掲載されました。(→プロフィール



イオンカード会員誌mom 2015年12月号(30万部)に監修記事

イオンカード会員誌mom 2015年12月号(30万部)に監修記事が掲載されました。(→プロフィール



FP事務所ブログが月間16万アクセスを超えました



FP事務所メルマガ読者様が 4,000名 を超えました。



プロフィール詳細はこちら

お問い合わせ
最近の投稿