「ハピタス」というサイトはご存知でしょうか。
ハピタスの会員登録をすれば、ハピタス内の広告経由で買い物をしたりサービスに申し込むだけで、数%程度ポイントバックされるというポイント還元サイトのことです。
ポイント還元サイトはいろいろありますが、FPならハピタス1本で十分だと思います。
その理由を、説明しますね。
目次
ハピタスのようなポイント還元サイトは、お小遣いサイトと呼ばれることも多いです。
クレジットカードやFX口座開設なんかは1万ポイント以上もらえることもあってなかなか美味しいですが、いかんせんそういう案件は数が限らられているため、それをずっと続けるわけにもいきません。
行き着く先としては、普段の買い物の最大5%ぐらい還元されたとして、毎月新規で設定される案件に応募するぐらいで、まぁ、恐らく5,000円前後で落ち着くでしょう。
金額としては確かにお小遣いレベルです。
でも、我々FPがこれをお小遣いだと切って捨てるのは乱暴過ぎやしませんか。
多分、そういうFPは月に入ってくる5,000円とか1万円を、たったそれぐらいと「切り捨て」るんでしょうね。
僕から見たら5,000円も100万円もどちらも大切なお金、5,000円だったら切り捨てるとか意味不明です。
だって、冷静に考えてみてください。
たとえ1万円だとしても、それを実際に稼ぐのはとっても大変ですよね。
例えばセミナー開催で1万円、稼ぎたいとしましょう。
売上じゃないですよ。
純粋な利益で、です。
セミナーを企画して集客し、会場を予約し、資料を作成して、当日は病気にならないように気を使い、交通費をかけて会場に到着したらそこからセミナー講師としての仕事があります。
で、それだけ時間とコストと精神力を使いながら参加者から頂いたお金(売上)から経費を引くと一体いくら残るんでしょうか?
実際にやったことのある人なら分かるはずですが、1万円の利益って「かなり」大変ですよ。
しかもあなたの労力がめちゃめちゃ必要ですから、もしそれも経費として考えれば、たいてい大赤字じゃないでしょうかね。
(ちなみに僕があまりセミナーをやらないのはこういう理由です。要は、効率が悪い…)
もちろんセミナーでちゃんと稼ぐ人もいますし、セミナー自体が悪いわけでもないです。
セミナーが好きでしょうがない人、セミナーを心待ちにしている人もいますから大切なことかもしれません。
ですが、セミナーで本当に利益を出そうとすると結構ハードルが高いし、そもそも心身共に大変です。
さらっと何十人も参加者を集められるなら話は別ですけどね。
でもよほどの人気FPでもない限り、大規模なセミナー集客は困難でしょうから普通のFPは好きでもなければやってられないでしょう。
でもハピタスからの収入は、同じ1万円でも全然違います。
ここからはFPがハピタスで、稼ぐ仕組みを詳しく説明しますね。
紹介で新たなハピタス利用者が増えるたびに、紹介した人の「ハピ友」という人数が増えていきます。
例えばあなたが紹介すれば、あなたの「ハピ友」が増えていくというわけです。
この「ハピ友」というのはハピタス独自のプログラムで、ハピ友が獲得したポイントの一部が、紹介者に入ってくる仕組みになっているんです。
それも、数%とか小さいのではなく、数十%という感じで、結構大きいんですよ。
見て頂いたらわかりますが、最大40%、最低でも10%が入ってきます。
コレ、すごくないですか?
FPなら、すぐに「スゴイ!」と気づくはずです。
まだ分かりませんか?
じゃぁ、仮にですよ。
あなたががんばって10人、ハピ友を獲得したとしましょう。
たったの10人です。できそうですよね?
その10人が、それぞれ毎月5,000ポイントを獲得すると合計5万ポイントになります。
10人だと還元率30%ですから、5万x30%=1万5千ポイントになりますね。
あなたが何の努力もせず、毎月1万5千ポイントがチャリンチャリン入ってきたら、すごくないですか?
(ちなみに1ポイント1円の価値があります)
セミナーを開催して1万5千円の利益を獲得するのと、その労力を比べてみてください。
というか、すいません、比べるのが間違いですね。
…ということなんです。
もちろんハピ友が100人、1000人…となっていけば、それはもうスゴイことになってしまいそうなのは想像に難くありません。
ちなみに、こういう紹介プログラムを見るとすぐに「ねずみ講」とか「ネットワークビジネス」を連想される方もおられるかもしれませんが、それは全然マト外れ。
ハピタスは1レベルの紹介報酬ですから、こういうのはどこにでもある普通の仕組みです。
アフィリエイトや紹介業を知っている人なら、仕組み自体はおなじみですよね。
「でも林さん。そんなこと言って、ハピ友の獲得って、相当難しいんでしょ?」
と、心配されているかもしれませんね。
それではということで、僕自身やってみました。
言うだけなら誰でもできる言うだけ番長になってしまいますからね。
結論を言いますと、実際にメルマガ読者に紹介した結果、メールをたった1通送っただけでこれだけのハピ友を獲得できました。
いきなり目標の10名を越えてしまいました(汗)
ホントに、記事1本書いて、メール1通送っただけです。
これからも継続的にご紹介すれば、50人、100人と、どんどん増えていくでしょう。
実際、このあともジワジワと増え続けています。
改めて、ブログメルマガの集客力に僕自身、驚きましたね。
いや、僕のブログメルマガがスゴイというわけではないんですよ。
僕のブログなんて、特に注目もされない、フツーのブログです。
副業でやってるブロガーさん達の方が、よっぽど凄いアクセスを集めています。
そうではなくて、僕のレベルで出来たからこそ、ブログメルマガの「仕組み」がスゴイと思うんですね。
もうブログやメルマガは時代遅れなんて言う人もいますが、その発想自体がなんというかイタイというか…。
(たぶんそういう人は、中途半端な実践しかせずに、次から次へと目新しい方法をフラフラと試しているんでしょう。どこにでも、そういう人はいますね。)
しかも…早速、上の紹介メールを僕のステップメールに組み込みました。
需要があることは既に分かっていますから、あとは何もせずに勝手に増えていくのを楽しみに待つだけとなりました。
ということで、あなたもハピ友をどんどん増やしていけばいいと思います。
ではなぜFPがハピタスなのか?その理由をお話しておきます。
なぜ、ここまでしてFPにお勧めするかというと、ほぼ唯一、誰でもできる収入アップの方法だからです。
(あなたの収入もそうですが、ここではクライアントの収入アップのことです)
ライフプランを作って、改善が必要となると、どうしても支出削減になってしまいます。
それはそれで間違いないんですが、もうちょっと、なんとかならないのかなと思いますよね。
もちろん、収入アップの基本は定年を伸ばしたり、配偶者に働いてもらったりということなんですが、それでもどうしても出来ない場合があります。
ならばせめて、こういう方法で少しでもお金を増やしてね、という助言はFPとして自然な提案だと思うんですよね。
例えば家計が苦しいから、月に5,000円でも、1万円でも、改善しましょうと提案したその選択肢として、支出削減だけでなく、こうした収入増も一つの選択肢として示すことができます。
他にも副業系の方法はありますが、結構面倒くさいんです。
例えば「自己アフィリエイト」っていって、どれぐらいの人が分かってくれるでしょうか。
それなら、「ポイント還元ですよ」と言った方が、断然分かりやすいですし、実際、簡単です。
でも、面と向かって提案するようなことでも、ないです。
事務所でお客様とお話しているときに、改まって「ハピタスしましょう!」というのはちょっと違和感がある(笑)
雑談中に、こういうのもあるよ、とか、やっぱりブログやメルマガで、「こんな方法あるよー」みたいに気軽に紹介してみたら良いと思いますね。
お客様だって、ハピタスやったからといって損することはないですから、お互いWIN-WINの関係が築けます。
ハピタスの「ハピ友」という仕組みは、一度ハピ友を獲得したら、毎月継続的にボーナスポイントがもらえるようになります。
つまり、継続的な副収入になりえます。
どこまでの収入にできるかはあなたの実践次第ですが、長く続ければ、ハピタスだけであなたの基本生活費を賄えるぐらいになる可能性だってありますよ。
しかも、単発収入ではなく、継続収入ですから、かなり美味しいですよね。
こういうビジネスモデルを「ストックビジネス」ともいいますがFPってストックビジネスが大好きですよね?
一人の顧客を大事にして、生涯の相談役になるというのがFPの理想。
つまりFPは、「顧客数=ストック」というビジネスなんですね。
だからハピタスの仕組みはFPとの相性はバツグンなんです。
ちなみにあなたは、ブログをやっていますか?
最低ブログやってればそこでご紹介すればいいので、是非紹介してみてくださいね。
もちろんですが、あなた自身がまずハピタスを実践する必要がありますよ。
自分がやったこともないのに、お勧めはできませんからね。
こちらのリンクから会員登録すればあなたにボーナスポイント(30pt)が入りますので、よかったら使ってください。
年会費とかは無料ですから、特にリスクはありません。
別にコンサルやセミナーをやめろとか言うわけではなく(笑)副業感覚で取り組んでみてはいかがでしょうか。
↓
もっと具体的な方法はこちらの記事で学んでください。
↓
FIREブームの原典「お金か人生か」が暴く「現代の病」とは
外貨建て保険に逆風?金融庁が新たな共通KPIを導入。その中身とは!?
【セキュリティ対策】恐怖!アカウントが勝手に作成された!?対処法と心構えについてシェアします
LIFE SHIFT2 から学ぶ、先の見えない時代のFPの役割とは
知識を積み上げる!年末年始に読み込みたい、お勧め厳選3冊!
「配当節税二重取り」の穴が防がれる?令和4年税制改正大綱で判明。さらなる対策とは?
FPも顧客をお金もちにする?「行動経済学入門」カンタンレビュー
70年代に逆戻り?日本はもう先進国とは言いにくい。個人はどう対策すべき?
【勉強家必見】点から面への読書に進化する方法!「鈍器本」独学大全の魅力と、技法のご紹介
【初心者向け】FPにとってのネットメディアの役割を図解で説明
コメントフォーム