FPや士業のようなコンサルティング業のネット集客で、お客様から全力で頂くべきこととは何か?

今日は珍しく、午後からお客様のお電話がある予定で、その電話を待ちながらこの記事を書いています。

その方は、
僕のブログのお問い合わせフォームからご連絡があり、早速ご相談したいとおっしゃってきました。

ほとんど全ての方は僕のメルマガからお問い合わせ頂くので、ちょっとめずらしいケースでしたが、(もちろん、僕のメルマガにもご登録頂いているようでしたが)

今日はこの「お問い合わせ」についてお話してみます。

目次

ネット集客で、全力でもらうべきなのは「お問い合わせ」

僕はネット集客が得意(なよう)なので、チラシや広告をばらまく必要はなく、こちらから待っているとお客様から次々とご連絡が入ってきます。

でもネット集客だからといって、なにか特別な事情があるかというと、決してそういうわけではありません。

確かに、ネット特有のスキルやノウハウは必要ですが、根本的なところは、リアルの集客とほとんど変わらないと思います。

ネット集客で一番大事なことの一つに挙がるのが「お問い合わせ」です。

お問い合わせを頂いた時点で、半分以上の方は、無料、有料を問わず、何らかのサービスを検討されています。

ですので、FPをされているあなたは、このお問い合わせを全力で頂く必要があります。

これはリアルの集客でも、同じことですよね。

ネット集客は、ジャンルによって違いがある

お問い合わせ頂けるということは、それだけ皆さんに興味を持っていただいているということで、集客のバロメーターにもなります。

ですので、ここは増やす努力をしてほしいのですが、FPや士業さんは特にお問い合わせが大事です。

実はここが、他の業種のネット集客と違う部分でもあるんです。

なぜか?

他の業種で、例えば

数百円〜数千円のアクセサリーを売るネットショップがあったとしましょう。

ネットショップですから、当然、ネット集客をしないといけません。

そういう意味では、同じです。

ですが、ネットショップでお問い合わせをバンバン頂いていたらそれはそれで対応にコストがかかりすぎて、逆に問題とも言えます。

ですのでネットショップであれば、よくある質問形式のページを作り、余計な問い合わせをもらわずに売上を上げていく方がいいでしょう。

お客様にとっても、その方が時間の短縮になってありがたいはずです。

一方で、FPなどの場合はどうでしょうか?

ライフプラン一つ作る場合でも、お客様の状況によって、同じものは一つとしてありません。

となると、よくある質問などで打ち消せる疑問や不安は限られていて、お客様はそれ以上にわからない部分を持っていますので、やはり問い合わせで対応するしかありません。

ですので、FPや士業のように「複雑で分かりくい商品やサービスを提供する場合」はお問い合わせありき、で考えるべきなんですよね。

あなたのブログは、お問い合わせされやすいページですか?

さて、問い合わせを受けることが大切だと分かったとして、果たしてお問い合わせしていただきやすいページをちゃんと用意できているでしょうか?

この点、いろんなホームページやブログを拝見していても、「まだまだ足りないな…」という部分が見受けられます。(余計なお世話ですが 笑)

一番多いのが、お問い合わせと称して、「連絡先を掲載しているだけ」の場合。

これが、意外と多いですね。

というか、そもそもどこから問い合わせしたらいいのかすら、よくわからない場合もあります。

これって、かなりもったいないですよね。

折角、ブログやホームページを訪れてくれたお客様が、もしかしたら興味を持ってくれているかもしれないのに、

「問い合わせしたいけど、どこから問い合わせたらいいか分からないし…」

とか

「問い合わせはメールか…。メールアプリにメアド入力するのが面倒なので、後にしよう…」

といった、ちょっとした心理の壁がネックになり、そのままお問い合わせをいただけない、ということになりかねません。

というか、その場でお問い合わせ頂けなかったら、ほぼ100%その後のお問い合わせは来ません。

だから、とにかくお問い合わせページは重要で、あなたのブログ、ホームページが

  • お問い合わせがどこからできるかが、誰が見ても明確か
  • お問い合わせページから直接問い合わせを入力できるか。メールアドレスの入力や、追加のクリックが不要なように。

最低この2点を満たせているかどうか、最優先でチェックしてくださいね。

具体的には、僕のブログをご覧いただいても参考になるかと思います。

冒頭の通り、実際に新規のお客様からお問い合わせをいただけているブログですので。

↓(FPブログ)
工学博士と学ぶNISAの現実と長期投資の実践

ご覧頂ければわかると思いますが、

  • ブログの一番上(グローバルメニュー)の一番右
  • サイドバーの右下
  • フッタ(底)の右下

に、それぞれ「お問い合わせ」のリンクやこんな感じの大きめのバナーを置いてあります。


email_red_banner

で、実際の問い合わせページがこんな感じになっています。

http://xn--vck0b9h632vz0vb.jp/contact

これぐらいやって、ようやくお問い合わせが来るんだと思ってくださって結いません。

それだけでお客様の問い合わせ件数が増えますし、それだけ収入につながる確率が高まる、というわけですから!

やらない手はないのです。

 

無料ブログでお問い合わせフォームを設置するには?

お問い合わせフォームの作成サービスとしてお勧めなのが「Formzu(フォームズ)」です。

ScreenShot

とっても簡単に、フォームが作成できるすぐれたサービスです。

しかも驚くことに、ここまでできて無料です。

(フォームの下に、小さな広告が入りますが、あまり目立たないので最初のうちはこれでいいと思います)

で、フォームができあがったら「必ず」ブログへ埋め込む形式にしてください。

上でも説明したように、問い合わせは出来る限りシンプルに、すぐできる形にしておく必要があるからです。

埋め込み方法はフォームズからのメールにありますので、そちらを参考にしていただければできるはずです。

ただ、埋め込み形式が受付られないブログサービスもあると思いますので、その場合は仕方がありませんがリンクを貼って、問い合わせフォームに飛ばす形にしておきましょう。

以上、できるだけお問い合わせを頂くための、参考にしてください!

おっと、もうお電話の時間ですね…

お問い合わせを頂くために、こちらの記事もどうぞ!

FPのあなたが信用してもらうために必要な2つのコツ

プロフィール
行列FPメルマガ

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

こんにちは、林FP事務所代表の林健太郎です。ブログご訪問ありがとうございます。

ファイナンシャルプランナー(CFP®)、工学博士(阪大)。ライフプラン相談100世帯以上、個別の資産運用相談等を中心にFP業で収入を得ていますが、ネット集客が得意で北は北海道、南は沖縄まで日本全国に顧客を持っています。

FPは集客が難しいと言われる中、ネットだけで集客に成功しているFPはさらに少ないと思いますが、その秘密をメルマガでお伝えしています。

メルマガ詳細

プロフィール
メディア掲載実績など
FPジャーナル2018年9月号
2018年9月、日本FP協会の機関紙「FPジャーナル」(約20万部)の特集「長期x分散x積立投資を徹底検証」に林の記事が掲載されました。(→プロフィール



PHPPHPくらしラク〜る2017年12月号表紙

PHPくらしラク〜る2017年12月号・2018年1月号短期集中連載の監修をさせて頂きました。(→プロフィール



日経ヴェリタス2016-08-14

日経ヴェリタス2016年8月14日号「確定拠出年金 とことん活用術」にコメントが掲載されました。(→プロフィール



イオンカード会員誌mom 2015年12月号(30万部)に監修記事

イオンカード会員誌mom 2015年12月号(30万部)に監修記事が掲載されました。(→プロフィール



FP事務所ブログが月間16万アクセスを超えました



FP事務所メルマガ読者様が 4,000名 を超えました。



プロフィール詳細はこちら

お問い合わせ
人気記事 月間TOP10
最近の投稿