FPで独立・起業したい!その前に…

僕の教材の購入者さんから、「将来的に独立を考えています」というメールが届きました。

今は会社員で働いているけど、将来的にFP資格で独立したい、とのこと。

独立、開業を目指すのはもちろん素晴らしいことで、是非頑張っていただきたいと思います。

ただ、いきなり独立するのは大きなリスクもあるので当然お勧めはできません。

僕の経験も踏まえ、安全、確実に起業するためのステップをお話していきます。

目次

独立・起業のリスク

FP資格は役に立つ資格No.1にも選ばれているため、独立、起業の資格としても注目されているようですね。

ただ独立起業となると会社員のようにはいきませんから、最低限、以下のリスクは押さえておきましょう。

資格を取れば仕事が入るという認識は甘すぎです

まず最初に夢のない話で恐縮なのですが(苦笑)、いくらFP資格が有名になりつつあるとはいえ、資格さえあれば仕事が入ってくるなんて甘い世界ではありません。

それなら、みんな会社辞めて独立起業してますって(笑)。

「いや、私はそんな甘い考えは持っていない!」

と、言われるかもしれないのですが、なんだかんだ言ってたくさん資格を取ろうとしてませんか?

AFPがダメならCFP、CFPがダメなら社労士、社労士がダメなら…なんとかアドバイザーという感じで。

いや、資格を取ること自体は、悪くはないんです。

ここで言いたいのは目的と手段を間違ってはいけないということです。

資格というのは、あくまでも相手に「専門性」を認知させるための手段です。

税理士や弁護士のような独占業務がある場合はそれも目的になりますが、例えばFPの場合は独占業務がないので、専門性をアピールするだけです。

で、専門家なら誰でも相談に行くのか?

冷静に考えてみてほしいのですが、例えばあなたは、大学の先生に相談にいきますか?

行きませんよね。

でも大学の先生の専門性は極めて高いですよ。

つまり…そうなんです。

専門性が高いことと、集客できるかどうかは無関係とまでは言いませんが、実はあまり関係ないんです。

もちろん、資格が無いよりあったほうが役に立ちますがどちらかというと集客の本質はそこではないですね。

集客については後でもう少し詳しくお話します。

独立したら、当然収入は不安定!

当然ですが、独立起業したら収入は不安定。

会社員のときのように、毎月一定額入金され、ボーナスももらえ…なんてことはありません。

なので、1年を通して必要な金額が稼げるかどうかその見通しが立てられるかが第一関門になります。

その代わり、戦略をうまく立てたり、効率よく数をこなせば、収入に上限が無いのが独立起業の魅力でしょう。

どういうサービス、商品を提供し、その単価がいくらで、経費がいくら、利益がいくら、となるとこれだけの数量を1年間に売って…とまずはそろばんを弾いてみてください。

この計算をするだけなら、いくらやってもタダなのでいくらでもやってください。

当然ですが、甘い見通しは自分の首を締めるだけなのでダメですよ。

最初から1ヶ月5名、10名と新規顧客が取れる、なんて考えていたらそれは甘すぎです。

集客活動開始から半年、1年ぐらいは顧客ゼロ、単価も最初のうちはゼロ(ボランティア)か、目標額の1/3から1/4ぐらいを設定すると現実的だと思います。

ですが、集客がうまくいき始めれば数量はもちろん、単価も短期間で適正額まで持っていけますから、実質苦しいのは最初の1年ぐらいだと思います。

ですので、その苦しい期間をしのげるだけの預貯金は必須ですね。

できれば1年といわず、2年ぐらい収入ゼロでもやっていけるだけの預貯金は欲しいです。

(集客ができなくても、学習費や投資も必要ですからね)

まぁ、もちろん商品や集客の方法、状況によってこのあたりは変わってくるとは思います。

独立したらすぐに集客が始まる人もいれば、2年、3年経っても鳴かず飛ばずの人もいるでしょう。

あくまでも僕の経験則も入っていますから、実際にはやってみないと分からないこともあると思います。

まぁだからこそ、独立、起業なんですけどね。

お勧めは週末起業

このように独立起業にはリスクがありますから、お勧めとしては週末起業でまずはやってみる、ということです。

週末起業ですから、本格的なドサ回り営業みたいなのはムリです。

そこでお勧めとしては僕も実践して成果を出している「ネット集客」です。

「FPってネット集客して商売になるの?」

と思われるかもしれませんが、僕自身、十分商売になっていますので大丈夫。

僕は相談料(フィー)のみですが、ちゃんと家族養っていけるぐらいの収入にはなりますね。

ネットですから、集客作業も全部自宅で行えます。これなら、週末だけでもできそうですよね。

この辺もいろいろありますので、こちらの記事も参考にしてください。

月収+50万を目指す、週末起業としてFPで独立することの可能性を考えてみた。

ネット集客の特徴を以下にまとめておきます。

ネット集客の媒体はブログとメルマガで十分

ネットと一言で言っても、最近ではいろんな媒体がありますよね。

SNSもFacebookに始まり、Twitter、Instagramなど様々にありますし最近ではYouTubeが注目されていたりします。

LINE@がいいなんて噂も、耳にしますよね。

でも、FPがネット集客するのに必要な媒体は、基本的にブログとメルマガだけで十分です。

その理由は、書き出すと長くなるので今回はやめておきますが、以下の記事なんかが参考になるはずです。

FPがブログを活用すべき6つの理由とは?

FPの最終形は「集客しないこと」です。

ネット集客なら依頼は全国各地から届く

ネット集客のもう一つの特徴は、依頼が全国各地から届くということです。

もしあなたが相談業をメインにしたいなら、安定したネット環境は必須でしょう。

まさかWiFi環境でお客様とスカイプやZoomをするわけにはいきませんからね。

また、もちろん時には地元の方からの依頼も入りますから、いざという時のためにオフィス(会議室)も用意しておくといいでしょう。

バーチャルオフィスと契約しておけば、空きがあれば自由に借りて使えますのでそういうところも準備しておきましょう。

京都のバーチャルオフィスならこちらの記事にまとめてあります。

女性FP必見!?京都のシェアオフィスをFP目線で徹底比較してみました!

FPで独立起業まとめ

FPに限らないですが独立起業するとなるとそれなりのリスクがあります。(当然、それに見合うリターンもありますが)

ですので、週末起業でリスクは極力減らしながら、うまくいく確信が持てたらいよいよ独立すればいいでしょう。

こちらの記事も読んで、FPでの独立開業に備えてください。

FPで開業するための必須知識とは?

なお、FPがネット集客するための教材を開発しました。(「行列のできるFP事務所」というベタな名前ですが 笑)

本当にチャレンジする気があるのでしたら、できれば最短で成功して欲しいと思います。

教材はメルマガ読者さん限定でご案内していますので、興味があれば以下からメルマガ登録してください。

プロフィール
行列FPメルマガ

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

こんにちは、林FP事務所代表の林健太郎です。ブログご訪問ありがとうございます。

ファイナンシャルプランナー(CFP®)、工学博士(阪大)。ライフプラン相談100世帯以上、個別の資産運用相談等を中心にFP業で収入を得ていますが、ネット集客が得意で北は北海道、南は沖縄まで日本全国に顧客を持っています。

FPは集客が難しいと言われる中、ネットだけで集客に成功しているFPはさらに少ないと思いますが、その秘密をメルマガでお伝えしています。

メルマガ詳細

プロフィール
メディア掲載実績など
FPジャーナル2018年9月号
2018年9月、日本FP協会の機関紙「FPジャーナル」(約20万部)の特集「長期x分散x積立投資を徹底検証」に林の記事が掲載されました。(→プロフィール



PHPPHPくらしラク〜る2017年12月号表紙

PHPくらしラク〜る2017年12月号・2018年1月号短期集中連載の監修をさせて頂きました。(→プロフィール



日経ヴェリタス2016-08-14

日経ヴェリタス2016年8月14日号「確定拠出年金 とことん活用術」にコメントが掲載されました。(→プロフィール



イオンカード会員誌mom 2015年12月号(30万部)に監修記事

イオンカード会員誌mom 2015年12月号(30万部)に監修記事が掲載されました。(→プロフィール



FP事務所ブログが月間16万アクセスを超えました



FP事務所メルマガ読者様が 4,000名 を超えました。



プロフィール詳細はこちら

お問い合わせ
人気記事 月間TOP10
最近の投稿