風のウワサですが、保険ショップの売上も 厳しくなってきているとのことです。 実際、ショップで働いているFPさんも このことは肌身で感じているのではないでしょうか。 保険販売に依存するビジネスモデルは やはりリスクがあるように思います。 保険が売れない現実 来店型保険ショップだけではないですが 長期的な傾向として、国内で保険が 売れにくくなっているのは確かです。 主な理由として が挙げられます。 こ…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

日本では強烈な寒波がやってきて、 東京では40年ぶりの大雪になってますね。 幸い京都はあまり雪が降らなかったのですが 雪の多い地域の方は、十分に注意してくださいね。 さて、海の向こうの米国では、Amazonが なにやら面白いことを始めています。 Amazon Goの評判は上々? 先日、Amazon Goと呼ばれる「完全無人」の コンビニの一般公開がスタートしました。 1年以上前から限定的に公開した…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

去年の暮れ頃、 Googleが医療、健康に関するサイトの評価方法を変更する との内容がGoogleAnalyticsのブログ等で発表されました。 一部(大きな)影響が出始めたようで 関係者は騒然となっているようです。 「でも今回は健康・医療の話で、FPには関係ないでしょ?」 いえいえ、実は大アリなんです。 あなたがFPで、ネット集客しようと考えているなら 今後大きな影響を受ける可能性があります。 …

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

いよいよ、年の瀬になってきましたね。 こういうときは、今年1年を振り返り 来年に向けて意識を新たにするのに ちょうどいいタイミングです。 僕も、この1年を振り返ってみたいと思います。 2017年の最高月商は72万円でした 今年2017年の僕のビジネスを振り返ると、 4月にFP専用のネット集客教材を販売開始したり、 10月には過去最高の月商72万円を達成したりと いろいろ嬉しいことがありました。 ち…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

12月9日(土)に、大阪で住宅購入相談の ロープレ講座が開催されます。 参加費たったの5,000円で 住宅購入相談が開始できるなら、 相当コスパは高いですよね。 住宅購入なんて、今後減っていくのでは? でもあなたは、 「8戸に1戸は空き家と言われる時代に、 今後住宅購入は減っていくのでは?」 と考えているかもしれません。 もちろんそういう大きなトレンドはあります。 日本の人口は今後減少していくこと…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

9月の月間アクセス数が16,000を突破しました。 たかだか16,000アクセスなので、だからどうということも無いのですが、こんな感じであなたのブログのアクセスもいずれはぐんぐん伸びていくはずです。 アクセスが増えたら増えたなりの対処も必要なので、今回はそのあたりについて書いてみました。 9月までのブログアクセス これまでの経緯はこちらの記事をご覧ください。 半年で44倍に!?WordPressの…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

当ブログのアクセス数が、 8月の1ヶ月は1万アクセスを突破しました。 これをお読みのあなたも。 貴重な1アクセス、ありがとうございます。 ではこの1万アクセスの舞台裏はどうなっているのか? そもそもFPがブログを続ける意味はあるのか? 詳しくお話していきます。 本題に入る前にお知らせ 先日よりご案内している、9月9日のセミナーが 明日開催と迫ってきました。 当ブログ、メルマガからも複数ご参加頂きま…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

「ハピタス」というサイトはご存知でしょうか。 ハピタスの会員登録をすれば、ハピタス内の広告経由で買い物をしたりサービスに申し込むだけで、数%程度ポイントバックされるというポイント還元サイトのことです。 ポイント還元サイトはいろいろありますが、FPならハピタス1本で十分だと思います。 その理由を、説明しますね。 たかが「お小遣い」と侮ることなかれ! ハピタスのようなポイント還元サイトは、お小遣いサイ…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

FPビジネスを始めたての頃、よく、集客やお金を頂くことができなくて 「ボランティアでやっちゃえばいいよね!」 と、思ってしまうことがあるかもしれません。 でも、本当にボランティアでやるなら…ボランティアはかなり複雑で難しいビジネスですから、実践には綿密な戦略と相当の覚悟が必要になります。 ボランティアがビジネスである理由 ボランティアというとまるでビジネスでは無いかのような話をする人がいるのですが…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

FP、特に独立系のFPであれば、 ブログはやっていると思います。 でも、メルマガまでは やっていないかもしれませんね。 それは非常にもったいないわけですが… 目の前の「利益」を取り逃している 僕が「ブログ・メルマガ」で集客しよう! といっているのは、単に掛け声で 言ってるんではないですよ。 それがものすごく威力があり ビジネスを強力に前進させる 「突破力」があるからこそ、 こうやって口を酸っぱくし…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング
プロフィール

こんにちは、林FP事務所代表の林健太郎です。ブログご訪問ありがとうございます。

ファイナンシャルプランナー(CFP®)、工学博士(阪大)。ライフプラン相談100世帯以上、個別の資産運用相談等を中心にFP業で収入を得ていますが、ネット集客が得意で北は北海道、南は沖縄まで日本全国に顧客を持っています。

FPは集客が難しいと言われる中、ネットだけで集客に成功しているFPはさらに少ないと思いますが、その秘密をメルマガでお伝えしています。

メルマガ詳細

プロフィール
メディア掲載実績など
FPジャーナル2018年9月号
2018年9月、日本FP協会の機関紙「FPジャーナル」(約20万部)の特集「長期x分散x積立投資を徹底検証」に林の記事が掲載されました。(→プロフィール



PHPPHPくらしラク〜る2017年12月号表紙

PHPくらしラク〜る2017年12月号・2018年1月号短期集中連載の監修をさせて頂きました。(→プロフィール



日経ヴェリタス2016-08-14

日経ヴェリタス2016年8月14日号「確定拠出年金 とことん活用術」にコメントが掲載されました。(→プロフィール



イオンカード会員誌mom 2015年12月号(30万部)に監修記事

イオンカード会員誌mom 2015年12月号(30万部)に監修記事が掲載されました。(→プロフィール



FP事務所ブログが月間16万アクセスを超えました



FP事務所メルマガ読者様が 4,000名 を超えました。



プロフィール詳細はこちら

お問い合わせ
最近の投稿