こんにちは、行列FPの林です。
今日はメルマガ読者のAさんから頂いたメールをご紹介しますね。
成果が出ずに悩んでいるFPさんに、参考になる部分がおおいにあるからです。
こちらがAさんからのメールの内容です。
※ちなみにメール内の本というのは、僕が紹介した本です。
いつもメルマガありがとうございます!
先日やっと、お茶会を初めて開催しました!(^^;
準備から一年くらいかかりましたが・・・まぁ、これで、1人でもお客様がいらしてくれたことを
励みに頑張ろうと思います。本は購入しましたが、残念ながら初回のお茶会のクロージングは
失敗。本が到着する前でしたので、生かせませんでした。
ところで、本を購入した時、封筒に本の無料プレゼントの案内がありました。
林先生はよまれましたでしょうか?
(URL省略)
無料で頂くのは嬉しいですが、月額サービスなどの購入予定はないので、
きがひけてしまうのですが・・・何かメルマガでも良いので、ご回答くださいますと、嬉しいです。
Aさん、メールありがとうございます!
僕は有料でコンサルしている都合上、個別に無料でアドバイスすることは原則できないんですが、こうやって公開回答ならできますので、Aさんに限らず、あなたもどんどんメールしてくださいね。
さて、Aさんがお茶会を開いた件。
「す・ば・ら・し・い」
ですよね!
お茶会が成功だろうと失敗だろうと、Aさんが実際に行動したこと自体にまずは大きな価値があります。
という、一連の流れを経験したことは貴重ですし、こうやったらうまくいったな、もっとこうした方が次はうまくいくのでは?
という知見とデータが得られたことが、Aさんにとって大きな前進なわけです。
どんな小さなことでもいいので、どんどん行動していきましょう!
成功している人は、失敗を重ねながら人の2倍、3倍、行動しているだけなのです。
僕も今までたくさんの失敗を経験してきましたし、これからも、新しいチャレンジでは当然のように失敗していくと思います。
いやむしろ、「失敗するのが大事」ぐらいに考えていますね。
人間、失敗しなければ、学ぼうとしないじゃないですか?
できるだけ失敗しないように慎重に考えるのはもちろん大事なことでしょう。
誰だって、僕だって、失敗はイヤです。
だけど、だからといって失敗を恐れ、石橋を叩きすぎて壊してしまったり、そもそも行動できないのであればそれは本末転倒。
成功までのプロセスというのは、
失敗は成功の基本要素の一つなんですよね。
最後の成功だって、100%成功ってことは、よくよく考えたら、ないでしょう。
だから、失敗というのはある意味、成功のそばに常にあると思うのが正しいです。
行動の結果、何が失敗で何が成功だったのかを見極め、次から同じ失敗をしないように修正していけばいいだけのことです。
100%成功だなんて、神様にしかできないことでしょう。
僕ら地上の人間にできることといえば「失敗のレベルを上げて、成功に近づく」ことぐらいです。
失敗をたくさん繰り返すことによってレベルがぐんぐんあがっていきますので、今、大きく成功している(ように見える)人は、人よりもたくさん行動して失敗してきたというだけのことです。
もちろん、行動して失敗をするのには
たくさんの労力、
たくさんの時間、
たくさんのお金が
必要になります。
冒頭のAさんも、1年がかりでお茶会を企画しついには実行に移せたわけです。
労力はもちろん、1年という長い時間がかかっていますし、その間の機会費用を計算したら(人一人生きていくのに、1年で最低数百万円はかかります)大変な出費でしょう。
それぐらい、行動するのは大変なことです。
だからこそ「先人の知恵」を大いに生かすべきでしょう。
先人や先輩というのは、あなたよりも
たくさん失敗し
たくさん経験し、
たくさんのことを知っています。
そこから学び、余計な失敗を避けることができれば、あなたの行動の価値が、何倍にもなるわけですよね。
本や教材というのはその先人の知恵の宝庫です。
例えばAさんは
「クロージングが失敗した」
と言ってますが、もし事前に本を1冊読んで勉強し、効果的なクロージングの方法を知っていたなら…
たった1回の行動だけでよりよい結果を得ることが出来たかも知れません。
知らなければ2回、3回、、、最悪、何度繰り返しても成功できないかもしれませんが、たった本1冊程度の知識があるだけで1回で成功できたかもしれない。
これこそが
「知識は力(Knowledge is Power)」
といわれる所以(ゆえん)です。
あなたもFPですから、知識の大切さと力が理解できないなんてことはありえないはずです。
だからこそ、僕は自分の行列FP教材も含め、様々な「知識」を提供したり、紹介したりしているわけですね。
でも頭で理解しているだけではダメ。僕のブログを読んでいるだけでもダメです。
知識を得て、具体的な行動に移すことが大事
なのです。
Aさんはちゃんと行動しているので、いずれ成功できるでしょう。
あなたはどうですか?
ちなみにメールの後半部分、
ところで、本を購入した時、封筒に本の無料プレゼントの案内がありました。
林先生はよまれましたでしょうか?
(URL省略)
無料で頂くのは嬉しいですが、月額サービスなどの購入予定はないので、
きがひけてしまうのですが・・・
え?
読んだどころか、ソッコー申し込みましたよ。笑
これも同じことで、必要だと感じるなら、貪欲に知識を得ていきましょう。
あなたが成功するためですから、誰に遠慮する必要がありますか?
もちろん、知識というのは際限なくありますから何の考えもなく、なんでもかんでも手出しするのはちょっと待ってください。
いくら知識が大事だからといって、図書館や本屋に並んでいる本を片っ端から読みまくろう、などというのはさすがにナンセンスです。
ただ、
本を手にするのも行動の一つですがそれで仮に失敗したとして、何のリスクがありますか。
役に立てば、めちゃくちゃラッキーだしちょっと読んで、関係ないなと思えば本棚にしまっておけばいいだけの話です。
それで何か困りますか?
何十万円とか、何百万円とか、あなたの生活が困窮してしまうほどの出費を伴うなら、ちょっと考える必要がありますが、たかだか本1冊で、しかもこのオファーは無料なわけですよね。
それこそ、1年かけてお茶会を企画し、失敗?することの方が、何十倍も、何百倍も大変なことです。(もちろんその失敗が糧にもなるわけですが)
同じ失敗を繰り返していたら、いずれ困窮してしまいます。
それが本1冊で救われる可能性があるならメリットしかないです。
だから今までずっと苦労している人というのは、自分からわざわざ苦労する道を選んでいるだけなんですよね。
以上まとめると、失敗の良し悪しという議論があって僕は次のように理解しています。
失敗も成功もしない、なんの成長もできない最悪の状態。
人生が最もつまらなくなるので、「人生の失敗」とも言われる。
行動しているだけマシだが、先人の失敗をなぞっている可能性も高く学びが浅い可能性があるので要注意。
ゆっくりと成功に近づく。
失敗のレベルが高いので、最もいい状態。最短で成功にたどり着ける。
学びが深まり、毎日が充実し、人生が楽しくて仕方がない状態。
ですね。
あー、自分は1や2だ…なんて、落ち込む必要なんて全くありません。
1の状態の人は2を、
2の状態の人は3を、
それぞれ目指せばいいだけの話ですから。
もちろん1から一気に3になるのでも全然構いません。
さしずめ、僕は2.7か2.8ぐらいのところですかね。
まだまだ学びは足りないと思ってますし行動も、まだまだいけると思ってますので。
多分、漸近線みたいに3に近づいていくのでしょう。
僕は今、人生がかなり楽しい状態ですが(正直、楽しくて仕方がないと書きたいところですが)まだまだ上は目指せます。
僕の読者は全員3を目指して欲しいですね。
というか、読む以上は、目指してください。
僕も目指します。
あなたはどうですか?
成功したいなら、学ぶのも行動するのも遠慮せず貪欲にいきましょうね!
ps1.
たった本1冊のご紹介で、ここまで反響があるとは正直思ってませんでした。
再掲しておきますね。
FIREブームの原典「お金か人生か」が暴く「現代の病」とは
外貨建て保険に逆風?金融庁が新たな共通KPIを導入。その中身とは!?
【セキュリティ対策】恐怖!アカウントが勝手に作成された!?対処法と心構えについてシェアします
LIFE SHIFT2 から学ぶ、先の見えない時代のFPの役割とは
知識を積み上げる!年末年始に読み込みたい、お勧め厳選3冊!
「配当節税二重取り」の穴が防がれる?令和4年税制改正大綱で判明。さらなる対策とは?
FPも顧客をお金もちにする?「行動経済学入門」カンタンレビュー
70年代に逆戻り?日本はもう先進国とは言いにくい。個人はどう対策すべき?
【勉強家必見】点から面への読書に進化する方法!「鈍器本」独学大全の魅力と、技法のご紹介
【初心者向け】FPにとってのネットメディアの役割を図解で説明
コメントフォーム