CFP資格審査試験問題集の電子版が出たらしいので、早速レビューしてみました。

FP協会のメルマガで「CFP資格審査試験問題集の電子版が出た」というので、早速レビューしてみました。

問題集の電子版というのはあまり聞きませんが、電子版のメリット、デメリットについても見ていくことにします。

目次

CFP資格審査試験問題集の電子版の連絡が

書籍のご案内|日本FP協会

2月7日(火)に、「CFP資格審査試験問題集 平成28年度第2回(平成28年11月
実施)全6課目」を発売いたしました。

<CFP資格審査試験問題集>
●平成28年度第2回(課目別全6冊):1冊756円(税込)

また、今回より電子書籍版の問題集を発売します。
本日2月9日(木)発売となっています。
従来の紙媒体に加え、PC、タブレット等でご覧いただけるなど、学習方法に応
じてご活用いただけます。

<電子書籍版>
●平成28年度第2回(課目別全6冊):1冊432円(税込)
●平成28年度第1回(課目別全6冊):1冊432円(税込)

電子書籍版の内容は、紙媒体の書籍と同一となります。
詳細につきましては、日本FP協会発行書籍購入サイトからご覧ください。

(日本FP協会週間NewsLetter Vol.758より)

で、どんなものか確かめたくて買おうと思ったのですが、まず最初どこから買うか分からずに右往左往。

よく見ると、ページの左上にバナーがありました。

これ

ありましたありました。

電子版CFP資格審査試験問題集って、どんな感じ?

サンプル版が置いてあったので、試しに見てみることに。

サンプル版は、ブラウザ上でスライドしながら見れる感じで、よくある電子版のチラシみたいな感じですね。

お世辞にも見やすいとは言えませんが、まぁ仕方がないのかもしれません。

僕の場合、試験勉強はこんな感じで行っています。

https://startup-fp.com/?p=259

ですから、CFP試験対策はプリントアウト出来るのが必須条件なのですが、残念ながらサンプル版ではできませんでした。

でも、もしかしたら購入版では出来るかもと思い、一冊試しに買ってみました。

閲覧はウェブ上の「本棚」から行うことができるようです。

で…期待はしてみたものの、やっぱりダメでした。orz

ウェブ上から、閲覧しかできません。残念。

CFP問題集の電子版のいいところ、悪いところ

一般論として、電子書籍のメリットには
以下のようなものがあります。

  • その場ですぐに手に入る
  • 保管場所が不要
  • いろんなデバイスで閲覧できる

このようなメリットがある電子書籍ですが、CFP試験問題集のようなものを電子書籍で出す場合、このメリットは活かせるのでしょうか?

一つ一つ、見ていきましょう。

その場ですぐに手に入る

メリットといえばメリットですが、通常試験勉強というのは計画的に行うもので、思いつきで行うことではないでしょう。

つまり、衝動買いされるような商品ではなく、このメリットは小さいと思います。

保管場所が不要

これは確かにメリットがあるかもしれません。

問題集の1冊1冊は薄いですが、1科目で3から4冊ほど購入しますので、6科目で最大24冊ぐらいになります。

ただ…、試験が終わったら捨てればいい話で、紙版で困るかというと、それほどでもないかと。

いろいろなデバイスで閲覧できる

これは、活用次第でメリットが活かせるかもしれません。

タブレットのようなものを机に置いて、問題集を見ながらノートに解答していくスタイルであれば、電子版のメリットはありそうです。

他方、デメリットもあります。

小さな字が読みにくい

デバイスにもよると思いますが、閲覧性は概して紙より低いです。

ですから、小さな字が読みにくい人、
視力の悪い人には使いづらいですね。

わざわざ公式過去問のメリットを殺している

これは僕がいつも電子書籍を残念だと思うところなんですが、例えば今回の例でいえばプリントアウトできないということです。

もちろん、著作権だとか版権だとかいろいろな事情があるのだとは思いますが、ユーザーにとってそれはほぼ関係ない話です。

実は、出版側も関係ない場合が多いんです。

例えばプリントアウト機能にしても、それを他人に配ったりしたら問題ですが、でもそんなことしようとする人は、多分紙版でもしますよね。(簡単にコピーできますから)

なので電子版だからといって、変にそんなことにこだわったところでほとんどの場合ユーザーが不便になるだけですし、出版側のメリットもほぼありません。

どうせチャレンジするなら、ビジネスとして成功するためにはどうしたら良いか?を徹底的にユーザー視点に立ってダイナミックに考えて欲しいなといつも思います。

CFP資格試験問題集電子版のまとめ

CFP資格試験問題集の電子版が出たというので、早速レビューしてみました。

非常にチャレンジングなので良いかとは思ったのですが、残念ながら僕個人にとっては役に立たないものでした。

個人的な感想としては、試験問題のようなものは電子版のメリットを出しにくいと思います。

例えば電車の中でサッと取り出して読むようなものでもないでしょう。(読むのかな…?)

電子版への進出自体は、チャレンジとしてはありだと思うので電子版のメリットが出せそうな、他の書籍にぜひ期待したいところですね。

願わくば、プリントアウトぐらいはさせてください。苦笑

公式過去問とその他のCFP試験問題集の比較記事もあります。よければこちらも御覧ください。

CFP過去問それぞれの特徴を比較しました→お勧め過去問はコレ

プロフィール
行列FPメルマガ

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

こんにちは、林FP事務所代表の林健太郎です。ブログご訪問ありがとうございます。

ファイナンシャルプランナー(CFP®)、工学博士(阪大)。ライフプラン相談100世帯以上、個別の資産運用相談等を中心にFP業で収入を得ていますが、ネット集客が得意で北は北海道、南は沖縄まで日本全国に顧客を持っています。

FPは集客が難しいと言われる中、ネットだけで集客に成功しているFPはさらに少ないと思いますが、その秘密をメルマガでお伝えしています。

メルマガ詳細

プロフィール
メディア掲載実績など
FPジャーナル2018年9月号
2018年9月、日本FP協会の機関紙「FPジャーナル」(約20万部)の特集「長期x分散x積立投資を徹底検証」に林の記事が掲載されました。(→プロフィール



PHPPHPくらしラク〜る2017年12月号表紙

PHPくらしラク〜る2017年12月号・2018年1月号短期集中連載の監修をさせて頂きました。(→プロフィール



日経ヴェリタス2016-08-14

日経ヴェリタス2016年8月14日号「確定拠出年金 とことん活用術」にコメントが掲載されました。(→プロフィール



イオンカード会員誌mom 2015年12月号(30万部)に監修記事

イオンカード会員誌mom 2015年12月号(30万部)に監修記事が掲載されました。(→プロフィール



FP事務所ブログが月間16万アクセスを超えました



FP事務所メルマガ読者様が 4,000名 を超えました。



プロフィール詳細はこちら

お問い合わせ
最近の投稿