あなたは、できるだけ早く成果を出したいと お考えですか? では、結論から言えば 「最も大切なことに一点集中して取り組む」 です。 この事自体は、恐らく今までいろいろなところで 耳にしてきたのではないでしょうか。 でもできなかった。(苦笑) その理由は色々あると思いますが 理由の一つに、一点集中の重要性を きちんと認識出来ていない、というのが あろうかと思います。 そこでこの重要性と対策について 今…

オンライン会議アプリZoomというのはご存知でしょうか。 オンライン会議アプリではSkypeが有名ですがZoomというアプリがあり、最近利用者数を伸ばしているようです。 僕もZoomを使ってコンサル業務を行っていますが、Zoomを付けば相談中に手元の電子資料等を画面共有することができますので非常に便利です。 今回はその方法をご紹介します。 オンライン会議アプリZoomとは? Zoomをあまりご存知…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

ブログは書けるけどメルマガが書けない、 とお悩みではありませんか 今回はメルマガが続かない理由と 対策について考えてみます。 これを知れば 「なーんだ、そんな簡単なことか」 となるはずです。 そもそもメルマガって何? 後でも詳しくお話しますが、 ブログに書くこととメルマガで書くことは 基本的には同じでOKです。 じゃぁ何が違うのか? 読者視点で見てみると、 ということです。 メルマガは「登録」した…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

Google Analytics(以下 GA)は ご存知でしょうか。 名前から推測できるように Googleが提供している アクセス解析ツールのことです。 アクセス解析は、分かるますね? ブログにどれぐらいのアクセスが来ているのか、 どういったアクセスなのかを調べるものです。 GAはさすがにGoogleが提供しているだけあって、 機能は使い切れないほど豊富です。 僕も、全部の機能を知っているわけで…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング
CFP独学中にメモ

原稿料を頂いて記事を執筆している、 そんなFPさんは結構多いと思います。 「ブランディングになるから」 「記事執筆の練習になるから」 そんな言葉に乗せられて 数千円で記事を書く…。 もしあなたがFPコンサルタントとして 今後やっていきたいのであれば こうした記事執筆はお勧めしません。 その記事を作成する目的はなんですか? 最初に確認ですが、あなたが その記事を執筆する目的はなんでしょうか? 大事な…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

僕は自宅で仕事をする時間が長いですが その仕事環境を改善するため、今回思いきって 「昇降デスク」を導入してみました。 意外とその効果が大きかったので ご報告します。 基本的な仕事環境 僕の場合、ネット集客がメインということもあり オンラインでのご相談が全体の8割以上を占めています。 その8割の時間は基本的に自宅での デスクワークということになります。 快適なデスクワークを支えるためにも 以下の環境…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

去年あたりから徐々に集客が始まっていましたが、おかげさまで今年に入ってからさらに加速し、事務所もだんだんと忙しくなってきました(汗) こうなってくるとなかなかブログ、メルマガを書く時間も少なくなってくるのですが、個人的には記事を書くのは楽しい時間なので今後も可能な限り続けていきたいと思います。 さて今現在FPで、あるいはこれからFPとして独立・起業したいとお考えの人にとって、集客は非常に気になるこ…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

最近、目次の付いた記事を よく見かけませんか? WordPressでブログをされているなら、 あなたの記事にもカンタンに 目次を付けることができますよ。 では、早速やってみましょう。 目次を付けるメリット WordPressの設定法に入る前に、 なぜ目次を付ける必要があるのか? ちょっとまとめておきました。 記事がかっこよく見える これが一番の目的?かもしれません。 この記事にも目次が付いています…

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング
プロフィール
プロフィール

こんにちは、林FP事務所代表の林健太郎です。ブログご訪問ありがとうございます。

ファイナンシャルプランナー(CFP®)、工学博士(阪大)。ライフプラン相談100世帯以上、個別の資産運用相談等を中心にFP業で収入を得ていますが、ネット集客が得意で北は北海道、南は沖縄まで日本全国に顧客を持っています。

FPは集客が難しいと言われる中、ネットだけで集客に成功しているFPはさらに少ないと思いますが、その秘密をメルマガでお伝えしています。

メルマガ詳細

プロフィール
メディア掲載実績など
FPジャーナル2018年9月号
2018年9月、日本FP協会の機関紙「FPジャーナル」(約20万部)の特集「長期x分散x積立投資を徹底検証」に林の記事が掲載されました。(→プロフィール



PHPPHPくらしラク〜る2017年12月号表紙

PHPくらしラク〜る2017年12月号・2018年1月号短期集中連載の監修をさせて頂きました。(→プロフィール



日経ヴェリタス2016-08-14

日経ヴェリタス2016年8月14日号「確定拠出年金 とことん活用術」にコメントが掲載されました。(→プロフィール



イオンカード会員誌mom 2015年12月号(30万部)に監修記事

イオンカード会員誌mom 2015年12月号(30万部)に監修記事が掲載されました。(→プロフィール



FP事務所ブログが月間16万アクセスを超えました



FP事務所メルマガ読者様が 4,000名 を超えました。



プロフィール詳細はこちら

お問い合わせ
最近の投稿