こんにちは。行列FPの林です。 これから起業をしようとしている、または起業したばかりの起業初心者が最初にやるべきことはたくさんありますが、まずは正しいマインドを持つことが大事です。 どのようなビジネスが収益を上げやすいか、自分の強みを活かせるかなどを知ることももちろん重要なことではありますが、その仕事に取り組む心構えが間違っていれば、好条件のビジネスであってもうまくはいかないです。 この記事では、…
こんにちは。行列FPの林です。 今回はメルマガ読者さんから頂いたご質問で「相互リンクについて」少し僕の考えをお伝えしたいと思います。 ただ、SEOに関することはアルゴリズムが非公開である以上、あくまで推測するしかありません。一つの意見として、参考にしてみてくださいね。 動画で学びたい方はこちら 相互リンクを頼まれるけど、リンクしたほうがいいの? 今回読者から頂いたご質問はこちらのとおり。 こんにち…
こんにちは。行列FPの林です。 今回はちょっと面白い金融庁のレポートをみっけたのでコメントしますね。特に保険や証券を販売しているFP、金融業界で働くFPならじっくりと見て欲しいです。 このレポートを見ると、今後FP業界や金融業界がどうなっていきそうかが、見えてくるはずですよ。 この記事が役に立つ読者とポイント 動画で学びたい方はこちら 販社の「顧客本位」の動向は? 外貨建て保険販売の動向 過度なイ…
こんにちは。行列FPの林です。 FPの資格試験に見事合格して、FPの資格を活かしてビジネスを始めたい人は多くいると思います。少ない知識の中で初めても失敗してしまう可能性も高いため、できる限り正しい多くの知識を得て有効にビジネスを進めたいものです。 ここでは、FPで起業したときの収入源となる「フィー」と「コミッション」の違いについて学んでいきましょう。 動画で学びたい方はこちら フィーとコミッション…
こんにちは。行列FPの林です。 コロナの影響でリモートワーク(在宅勤務)が急増しましたが、このワークスタイルは定着していくとの予測があります。僕自身もリモートワークは定着し、拡大していくと思っています。 リモートワークは、単に働き方が自由になるだけではありません。社会にとって強大なインパクトをもたらす可能性が高く、誰1人として無視できません。特に人生のお金をケアするFPは、人一倍、理解しておく必要…
こんにちは。行列FPの林です。 先日6月20日開催された金融庁主催のオンラインシンポジウムに参加しました。オンラインなので、自宅からの参加でしたが、これがなかなか良かったです。 FPにとっても興味深い話がありましたので、シェアしておきますね。 動画で学びたい方はこちら 金融経済教育と資産形成の未来 オンラインシンポジウム 「金融経済教育と資産形成の未来」と題したシンポジウムでしたが、サブタイトルが…
こんにちは。行列FPの林です。 今回は小ネタですが、FP協会が提供している「FPジャーナル」のコンテンツの一つ、「事例研究 NEWライフスタイル」という記事が検索可能になっていることを知ったので、やってみました。 これが非常に使いやすく、またFPとしてのコンサル力アップにも直結しそうだったのでご紹介します! 動画で学びたい方はこちら FPジャーナルの事例研究とは FPジャーナルに掲載されている「事…
こんにちは。行列FPの林です。 最近、銀行員や元銀行員からの相談も増えてきました。なんでだろう?とその背景を探ってみたので今回はその話をしますね。 今銀行員だったり、元銀行員で次のキャリアを考えているという方は、参考にしてみてください。 動画で学びたい方はこちら 銀行が抱える構造的不況 銀行は構造的不況に陥っていると言われて久しいですが、まずは簡単にまとめておきますね。出典は「銀行員はどう生きるか…
FIREブームの原典「お金か人生か」が暴く「現代の病」とは
外貨建て保険に逆風?金融庁が新たな共通KPIを導入。その中身とは!?
【セキュリティ対策】恐怖!アカウントが勝手に作成された!?対処法と心構えについてシェアします
LIFE SHIFT2 から学ぶ、先の見えない時代のFPの役割とは
知識を積み上げる!年末年始に読み込みたい、お勧め厳選3冊!
「配当節税二重取り」の穴が防がれる?令和4年税制改正大綱で判明。さらなる対策とは?
FPも顧客をお金もちにする?「行動経済学入門」カンタンレビュー
70年代に逆戻り?日本はもう先進国とは言いにくい。個人はどう対策すべき?
【勉強家必見】点から面への読書に進化する方法!「鈍器本」独学大全の魅力と、技法のご紹介
【初心者向け】FPにとってのネットメディアの役割を図解で説明