広告を除く「積立NISA」の自然検索で2位を獲得していたようです。
この時期にこのポジションは、正直嬉しいです!(笑)
ではその詳細と、どうやって上位表示させてきたかについてお伝えしたいと思います。
目次
「積立NISA」キーワードで2位になったのは12月17日以降です。
それまでは3位以下をフラフラしてたんですが、17日に広告を除外して自然検索で2位に浮上したようです。
堂々1位!だったらかっこよかったんですけどね(苦笑)
まぁ2位でも、結構インパクトがあったので、ご報告と、これまで何をやってきたかをお伝えしますね。
左下の17日のアクセス数6,115に注目していただきたいのですが、その前日の4,323アクセスの約1.4倍となっています。
これが「積立NISA」の効果だけなのか、曜日の影響もあるのかは定かではないですが、その後のアクセスもある程度維持していることから何らかの良い影響は与えていそうです。
ということで「積立NISA」キーワードについてもう少し掘り下げて調べてみました。
こちらはGoogle Analytics(GA)の積立NISAキーワードによるセッション数ですが、17日からは顕著に増えていることが分かります。
ただ、これが2位になった効果かどうかはまだ断定できません。
「検索数自体」が増えたかもしれないからです。
ということで、Googleトレンドで調べてみます。
まだ未確定データですが、積立NISAキーワードの検索数が17日より急上昇している可能性がありそうです。汗
まぁ、来年から始まる積立NISAは今が旬ですので、当たり前といえば当たり前ですけどね。
…ということで、ブログのアクセス数が増えた要因が積立NISA2位のみによるとは断定できませんでした。
ただ、「積立NISA」全体の大きなトレンドに乗っていることは確かなようで、SEOというのは特定のキーワードではなく、全体の施策が重要なんだということを今回の調査で再認識しました。
これで終わったらただの自慢記事になってしまうので(苦笑)、参考までにここまで僕が何をしてきたのかその概要を書いてみたいと思います。
まず、FPであれば積立NISAが2018年から始まることは随分以前から承知のはずです。
NISAやiDeCoが始まったときもそうでしたが、積立NISAのときも注目されることは事前にある程度予測できますよね。
ただ、この予測は外れることもしばしばあります。
例えば「ジュニアNISA」は盛り上がりませんでした(苦笑)
いろいろ事情はありますが、一つのキーワードだけにこだわりすぎるのもリスクが大きいですので、ここはバランスよく進めていきましょう。
積立NISAの話に戻りますが、FPではない一般の人が積立NISAに興味を持った時、一体どんな記事を読みたくなるだろう、と考えて先回りしていくつか記事を投稿しておきます。
通常は2,3記事あれば十分です。
「積立NISA」で検索できる僕の記事を読んで頂ければ分かりますが、こういう情報はこれからつみたてNISAを始める人が、読みたくなるんじゃないかと僕は考えました。
なお、
両方含まれていれば、最強でしょう。
案の定、上位に浮上してきたことが確認できましたので、今度はこの記事をさらに人気記事にさせるべく、
「周辺記事」を使って強化していきます。
僕のブログを研究して頂いたら分かると思いますが、上記「人気記事」を投稿後に、つみたてNISA関連で8記事投稿しています。
実はこの8記事、ある「工夫」を施しています。
さてこの工夫とは、どんなことか分かりますか?
ここで答えを書いてしまってもいいのですが、多分「ふーん」で終わってしまうと思います。
それだとちゃんとした学びにならないと思うので、こちらから実際に僕のブログをチェックしてみてください。
↓
そんな難しいことではありませんが、気づけば「なるほど!」と思うはずです。
できるだけたくさん、気づいてみてくださいね。
最近はトレンドブログ、トレンドサイトのニュースも多く、関心のある方も多いと思います。
「Googleアドセンス」を使って広告収入を狙ういわゆるアドセンスブログの場合、非常に短期間の旬のネタを扱ったりしますので、記事の投稿頻度も重要になってきます。
毎日投稿は当たり前、下手をしたら1日に3記事も5記事も、っていう「強引な」方法もあるようです。
ですが、僕の方法ではそんなことはしません。
週に1,2記事程度書くだけで、それでもこんな感じで上位表示を狙えるんですね。
なんでこんなことが出来るかというと、あなたが「FP」だからです。
FPは業界の流れをよく知っていますので、もっと長期的に大きな「流れ」を掴むことが出来ます。
その流れにそって、大きなトレンドを掴んでいく。
そういう感じで、あなたのブログを育てていけばいいと思います。
僕のブログを読んで頂ければ分かりますが、文章うまいですか?
全然、そんなことないですよね。
でもアクセスを集める目的のために、文章がうまいとかそういうことは実はあまり重要ではありません。
基本のSEOを知った上で、コンテンツの「戦略」を練る。
それが大切だと思いますね。
最低限、これぐらいのことは考えておきましょう。
↓
FPが取るべきネット集客の戦略は、僕のメルマガでお話しています。
参考にしてください。
FIREブームの原典「お金か人生か」が暴く「現代の病」とは
外貨建て保険に逆風?金融庁が新たな共通KPIを導入。その中身とは!?
【セキュリティ対策】恐怖!アカウントが勝手に作成された!?対処法と心構えについてシェアします
LIFE SHIFT2 から学ぶ、先の見えない時代のFPの役割とは
知識を積み上げる!年末年始に読み込みたい、お勧め厳選3冊!
「配当節税二重取り」の穴が防がれる?令和4年税制改正大綱で判明。さらなる対策とは?
FPも顧客をお金もちにする?「行動経済学入門」カンタンレビュー
70年代に逆戻り?日本はもう先進国とは言いにくい。個人はどう対策すべき?
【勉強家必見】点から面への読書に進化する方法!「鈍器本」独学大全の魅力と、技法のご紹介
【初心者向け】FPにとってのネットメディアの役割を図解で説明
コメントフォーム