こんにちは。行列FPの林です。 叱ってはいけないというのはよく耳にすると思いますが、褒めてはいけないとは一体どういうことでしょうか。FPは顧客を導き成長を促す存在ですから、この点についてはよりよく理解しておく必要があります。 理由を理解し、現場に活用することで、顧客を成功に導くFPになっていきましょう! この記事を読むと 叱っても褒めてもいけない理由を理解できます FPが現場で顧客にどのように声掛…
こんにちは。行列FPの林です。 職に対する意識はその時代背景を表すことも多く、2021年現在、コロナによって就職に対する意識の変化はさらに加速しています。 就職するときはもちろんですが、独立する場合も、現状世の中がどうなっているのか、周りの人はどのように考えているのかを把握していないと正しい道を選択することはできません。 では2021年の今現在、世の中は就職に対してどのような意識になっているのか、…
こんにちは。行列FPの林です。 2020年9月に厚労省が発信している「副業・兼業の促進に関するガイドライン」が改定されました。このガイドラインを手がかりに、最近の副業兼業の動向と、副業兼業のメリットや注意点についてまとめてみました。 この記事は 副業兼業のトレンドを簡単に掴みたい 副業兼業を始めたいけどどんなメリットや注意点があるか知りたい FPにとって副業兼業をする意味は何? といった方が対象で…
こんにちは。行列FPの林です。 FPはライフプランを作成し、顧客に価値を提供するのが本業です。ライフプラン=人生計画ですが、人生という言葉が入っているからには、人生とはなにか、生きるとは何かということへの理解なくして良いライフプランは作れません。 人生が何かを理解もせずに、人生計画を作るお手伝いなどできようはずもありません。 ということで、ここでは人生の多くの時間を費やしている「仕事」「働く」とい…
こんにちは。行列FPの林です。 「世の中人手不足」なんて言葉を耳にすると「あ、70歳まで安泰なんだな」って短絡的に捉えてしまうかもしれませんが、それは完全な誤りです。 70歳定年法という名前から抱く印象と、その実態には大きな隔たりがあります。中身を知って準備を進める人と、のほほんと何もしない人の間では今後どうしようもない差が生まれてしまうでしょう。 この記事では まずシニア成果主義が起こる背景を探…
こんにちは。行列FPの林です。 あなたは普段何を重視して生活していますか? 日々の生活の中で、お金のことや身体のことなど、気になることはたくさんあると思いますが、ここでは、時にないがしろにされがちな「時間」の重要性について説明していきたいと思います。 では、僕が独自に実践している「時間作り3ステップ法」という仕組みについてみていきましょう。これは、コンサルにも応用できる大事な考え方ですので、しっか…
こんにちは。行列FPの林です。 コロナになってから対面営業に厳しい制約が課され、苦しい状況に追い込まれている生保業界。その生保業界で、保険募集人の採用活動をハローワーク前で活発化させ、警察騒ぎになったという記事を見ました。 その事自体は単なるイチ事案かもしれませんが、生保業界全体の根深い問題について考えさせられます。その根深い問題とは、結局は古くて新しい問題ですが 根本的な利益相反 高齢化が進む日…
こんにちは。行列FPの林です。 今回は少し概念的な話になりますが、「生活の安定」「収入の安定」を目指す人が陥りがちな誤解についてお話してみようと思います。結論からいうと「変化を受け入れ、変化していくこと」が収入の安定をもたらします。これは一体どういうことでしょうか。 動画で学ぶ方はこちら 変化を阻む職場の特徴とは? 突然ですが、あなたが働く場所に以下のような特徴はありますか? 失敗すると昇進ができ…
FIREブームの原典「お金か人生か」が暴く「現代の病」とは
外貨建て保険に逆風?金融庁が新たな共通KPIを導入。その中身とは!?
【セキュリティ対策】恐怖!アカウントが勝手に作成された!?対処法と心構えについてシェアします
LIFE SHIFT2 から学ぶ、先の見えない時代のFPの役割とは
知識を積み上げる!年末年始に読み込みたい、お勧め厳選3冊!
「配当節税二重取り」の穴が防がれる?令和4年税制改正大綱で判明。さらなる対策とは?
FPも顧客をお金もちにする?「行動経済学入門」カンタンレビュー
70年代に逆戻り?日本はもう先進国とは言いにくい。個人はどう対策すべき?
【勉強家必見】点から面への読書に進化する方法!「鈍器本」独学大全の魅力と、技法のご紹介
【初心者向け】FPにとってのネットメディアの役割を図解で説明